気になる健康管理は話題のウェアラブルでスマートに

気になる健康管理は話題のウェアラブルでスマートに

どんなに気持ちが若くても、アラフィフともなれば、20代、30代のころのような生活では体がついていきません。日々の健康管理には気を配りたいもの。日ごろの体調管理は大病を防ぐだけでなく、若々しさも保ちます。そうはいっても、記録をつけるために、さまざまな計測器を使うのは面倒……。

そんな場合には、健康管理に特化したウェアラブルがぴったりです。時計のような感覚で身につけられ、スマホと連動させることで健康管理が手軽に行えるスマートウォッチは、徐々に注目されてきています。人気の商品をいくつか紹介しましょう。

スイス製アナログ時計の見た目と裏腹な機能性

生活習慣病はその名のとおり、生活習慣が原因となって引き起こされるさまざまな病気です。生活習慣を改善することで、病気を防ぐだけでなく、すでに何らかの疾病があっても、改善の見込みが大きくなるとされています。

blog_with01.jpg

Withings Activité

フランスのウェアラブルブランド、Withings(ウィジングズ)から発売されている「Activite’(アクティビテ)」。見た目は品のよくエレガントなスイス製のアナログ時計でありながら、健康管理に役立つさまざまな機能も兼ね備えています。睡眠時間の管理から体重、歩数、心拍数まで、いくつもの記録を管理できます。あまりにもカジュアルな見た目のスマートウォッチに抵抗がある人にオススメする、高級感あふれるリッチなウェアラブルです。

blog_with04.jpg

カジュアルなデザインのWithings Activite’ Popもオススメです!製品レビューはこちら!

【製品レビュー】歴女の私も始めました。食欲の秋に備えてWithings Activité Popで健康管理♪

blog_with02.jpg

 Withings Activité Pop


積極的に体を動かしたいならクールなギアを

腕時計のようにつけるだけでなく、バンド部分をはずすことで、クリップのように本体を洋服やカバンに取り付けられるクールなギアWithings Pulse O2(ウィジングズ・パルス・オーツー)。収集したデータを自動でデバイスに同期し、記録の自動更新を行います。この無駄のない機能性の高さが、すぐにでも始められる手軽さの鍵となっています。

blog_with05.jpg

Withings Pulse O2

例えば健康を考えて、ランニングを日課にしようと思っているなら、このスマートウォッチと一緒に始めるとよいでしょう。ランニングウォッチとして走るときに腕につけるのが煩わしいなら、ジョギングパンツのポケットに装着すればOK。身につけて走るだけで、毎日のランニングの記録が自動的にスマホに同期され、データが蓄積されていきます。記録はグラフでわかりやすく表示されます。グラフのビジュアルが美しいのも特徴のひとつです。

ポップなデザインと手ごろな価格が魅力

アップルやペプシの元CEOを創業メンバーに抱えるサンフランシスコのMISFIT(ミスフィット)から発表され、カラフルでポップなデザインが遊び心を誘うウェアラブルFLASH(フラッシュ)。手ごろな価格なのに活動量計としての機能は抜群。水深30mに耐える防水機能で、アクティブに活躍する人にぴったりです。

blog_with06.jpg

MISFIT Flash

水泳、ランニング、ウォーキング、テニスなどを趣味としている人も多いでしょう。どうせなら趣味の運動も、積極的に健康管理に活用したいもの。スポーツウォッチを身につける感覚でウェアラブルを装着すれば、世界51カ国で累計100万台を超える販売実績を誇るMISFITの機能性をお楽しみいただけます。

MISFITのレビューはこちら!

これからの健康維持はウェアラブルで!

健康を維持するには、日々の体調を記録して管理することが重要です。ジョギングやウォーキング、水泳などさまざまな運動の活動量を測ったり、睡眠の記録をつけたりしてくれるウェアラブルがあれば、スマホやPCで簡単にデータを管理できます。記録を確認できることでモチベーションもアップ。積極的な健康管理に、おしゃれでスマートなウェアラブルを活用してみませんか?

参考:

以上、『気になる健康管理は話題のウェアラブルでスマートに』でした。

レポーター情報

著者アイコン
編集部
SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。

このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/

関連記事