
○○の日
冬休みの帰省や旅行に連れていきたいスマホアクセって?今日は101回目の東京駅完成記念日!!
今から101年前の1914年(大正3年)の12月18日、6年かけて建設された東京駅がついに完成。それ以前は東北方面は「上野」が始発、東海本線は「新橋」が始発だったようで、両駅を結ぶ中間地点として「東京」駅が建設され、一般向けの営業開始は2日後の12月20日からだったようです。
最近ではプロジェクションマッピングや開業100周年のSuicaも話題になしましたね。
そんな東京駅の記念日なので、この冬休みに東京から実家に帰省する方や旅行する方のお供にオススメのスマホアクセサリーをご紹介します!
【あの年末番組は絶対に見逃しくない!】帰省中のすき間時間にiPhoneでTVを見よう。
先日のWEBマガジン2015ヒット番付byリリーでも見事「横綱」に輝きましたが、やっぱり帰省にオススメの1台はこちらです。iPhoneだけじゃなく、もちろんiPadやAndroidスマートフォンにも対応していますのでご安心を。別売の外付けハードディスクと連動すれば、ハードディスクに録画しておいた番組を移動中や帰省先の実家でiPhoneやスマホで閲覧することもできちゃいます。
SoftBank SELECTION エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー Plus
【製品レビュー】iPhone/iPadでテレビ!地デジ!ワンセグ♪めいいっぱい楽しむ方法
【もはやバックアップだけじゃない!】重~い写真や動画データを家族や友人のiPhoneに移動できるんです。
SanDisk iXpand フラッシュドライブ
【容量不足のあなたに知ってほしい】iPhoneやiPad内の大切な写真や動画を手軽にバックアップ ーSanDisk iXpand フラッシュドライブー
【長い道中にはバッテリー持参が必須かと!】集合前に地元友人とのLINEができなくなる事態は避けたいものです。
いまオススメのバッテリーは先日のおかぴんのレポート↓↓を是非ご覧ください。
今日12月12日は、『バッテリーの日』。iPhoneやスマートフォンの充電対策はばっちりですか?
可愛い系のバッテリーがお好きな方はダンボーバッテリーも是非チェックしてみてください。
Cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD
以上、『冬休みの帰省や旅行に連れていきたいスマホアクセって?今日は101回目の東京駅完成記念日!!』でした。冬休みの計画立てないとな~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報
- George
- 神奈川出身の元高校野球児。高校通算本塁打3本。
現役引退後、約20年?を経て野球熱が再び高まっている模様。
スマホアクセサリーってなんか楽しい!と思ってもらえるよう全力投球中。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/george/