
ガジェット
超簡単!『MISFIT Flash(ミスフィット フラッシュ)』防水♪消費カロリー・睡眠分析・歩数などアプリに接続してトラッキング!
「MISFIT SHINE(ミスフィット シャイン)」を展開するMISFIT(米国サンフランシスコ)から、機能性を保ったままリーズナブルでカジュアルな新しい活動量計 「MISFIT FLASH(ミスフィット フラッシュ)」が7月30日に販売開始しました!カラーは全部で5色、どんなファッションにも合わせられるカラーが勢ぞろい。カジュアルファッションだけでなく、スーツなどビジネスファッションでも馴染むカラーリング。
そもそも『MISFIT Flash』って何が出来るの!?
一言で言うと、歩く!走る!泳ぐ!寝る!1日の活動をアプリに接続してトラッキング
目標設定をして進捗確認もできます。1日の消費カロリーや運動量、眠りの状態をチェックしたい、など自身の活動状況がアプリを見れば一目でわかります♪
設定とか面倒なイメージ・・・続かなそう・・・><
いやいや!それがめっちゃ簡単です^^付けてるだけで勝手にトラッキング♪
①箱から取り出して、(既にコイン電池CR2032は装着済みになってます)
②お好みに合わせてベルトもしくは、クリップに装着
ベルトに本体を後ろ側からはめるだけ!
腕に装着!ベルト穴も沢山ついててメンズ、レディース共に調節可能です。
③アプリをインストール、アカウント作成、デバイス(Flash)を選択、目標設定
※Bluetooth設定ONをお忘れなく!
④同期完了!これからの活動をトラッキングしてくれます♪
これなら面倒な設定もなく、かなり簡単です♪
ちなみに、Forest GreenのベルトとFuchsia Pinkを組み合わせバイカラーに!こんな風にアレンジして、いろいろな組み合わせを楽しめますね^^
とある1日の活動はこんな感じでトラッキング!
デスクワークのわたくしは、通勤と社内を歩いたりする位・・・意外にカロリー消費してるんやなぁ~と運動不足を棚に上げてしまいそうな結果が^^右上のグラフを押せばグラフで表示できます!
真ん中の+ボタンを選択すれば、こんな事ができる!左から
①活動量を選ぶ!ランニング、スイミング、ウォーキング、サイクリング、ヨガなどなど
今すぐ開始ボタンか手動で記録ができる。
②睡眠時間を追加!MISFIT Flashを付けていれば自動的にトラッキング可能だが、追加したい場合に便利。
③今日の体重を入力目標体重までを自動的にグラフ化
④食事の写真を撮影しその日食べたものをアプリに記録
睡眠中もばっちりトラッキング!
着けてるだけで、自動的にトラッキング。あれあれっ起床時間が2回もあったの!なんて事もわかっちゃいます。
活動結果をソーシャル機能でシェアできます!
MISFITコミュニティー内で自身のお友達と1日の歩数や活動ポイントを競いあったりして、友達同士で楽しむ事ができます♪
コーディネートはこんな感じで!ファッションに合わせてお好みのカラーをチョイス♪
シックなファッションならOnyx Blackでさり気なく!スーツなどのビジネスシーンでも馴染みます。
Forest Green×Fuchsia Pinkの2色組み合わせて、ケースもインパクトのあるピンクをチョイスすれば、POPでCuteとなコーデに!
いかがでしたでしょうか?この日は、猛暑でモデルも私もちょっとした運動をしたぐらい汗だく状態!少しはやせたかなぁww
リーズナブルでカジュアルな活動量計『MISFIT Flash(ミスフィット フラッシュ)』面倒くさがりやさんでもこれなら簡単に始められると思います。(面倒くさがり屋の私が続けられるので皆さん大丈夫なはず!)消費カロリーや時計の機能やアプリを使ってアラーム機能(目覚めや寝る時など)体重管理などなどトラッキングして、健康な体を維持してみませんか?
▼MISFITシリーズはこちら▼
以上『超簡単!"MISFIT Flash(ミスフィット フラッシュ)』防水♪消費カロリー・睡眠分析・歩数などアプリに接続してトラッキング!"』でしたぁ~
レポーター情報

- おかぴん
- 大阪出身。いちごが好き。
関西人らしく、突っ込み(たまにボケ?)の精神で色んな疑問や不思議に切り込んで、読者の方にわかりやすいレポートをお届けしていきたいと思います。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/okapin/