その他
【ベビーモニター取材レポートVol.1】社員の家族に使ってもらいました!~離れた場所から、iPhone/スマホでみまもりカメラ~
今月より販売開始されたSoftBank SELECTIONオンラインショップ限定モデルの「ベビーモニター」。家の中の離れた場所から、赤ちゃんをiPhoneやスマートフォンでみまもることができる、家事などで忙しいときのための育児サポートアイテムです。
簡単セットアップのSoftBank SELECTIONのベビーモニターでできること
①「動き」や「泣き声」を感知するとスマホにアラートでお知らせ
②スピーカーが付いているから、話しかけることができる
③ナイトビジョンなら暗くても見える
④お部屋の「温度・湿度」もチェックできる
⑤iPhone/スマホに映る画面を撮影し保存できる
⑥iPhone/スマホでベビーモニターから子守唄を流せます
⑦リアルタイム映像を4人までシェア可能!
【製品レビュー】社員の家族に使ってみてもらいました~!
実際にこのベビーモニターを弊社社員の奥様にご利用頂きましたので、利用者の声としてお届けします。ぜひ参考にしてみてください。
赤ちゃんのお世話を優先しながらも、部屋の掃除や毎日の洗濯、料理など、家事はつぎつぎとやってきますよね。このMさんママは、ベビーモニターを使用して時間を上手くやりくりしているようです。これからもお子様のそばでSoftBank SELECTIONのベビーモニターが育児の助けになると嬉しい限りです。
SoftBank SELECTION ベビーモニター特集ページ
SoftBank SELECTIONオンラインショップ限定モデルのベビーモニターの詳細はこちらの特集ページでご確認ください。アプリも使いやすいですよー。
以上、『【ベビーモニター取材レポートVol.1】社員の家族に使ってもらいました!~離れた場所から、iPhone/スマホでみまもりカメラ~』でした。大切なペットのみまもりにも最適ですよ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報
- George
- 神奈川出身の元高校野球児。高校通算本塁打3本。
現役引退後、約20年?を経て野球熱が再び高まっている模様。
スマホアクセサリーってなんか楽しい!と思ってもらえるよう全力投球中。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/george/