注目アイテム
【注目アイテム】adidasっぽくない、adidasの新しいiPhoneケースやゴルフ&野球のスイング解析センサーまで!
13日の金曜日ということで、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は先週までの楽しかった大型連休の記憶がすっかり飛んでしまいそうになるぐらいになんだか慌ただしくなってきたような。。(おおげさ?)
そんな夏に向かって一直線な日々ですが、SoftBank SELECTIONオンラインショップに新たに入荷した最新ガジェットや人気のadidas iPhoneケースなどをご紹介します!
【連続使用が従来品2倍の8時間に!】スコアアップ間違いなし?のゴルフスイング解析センサー
Zepp ゴルフ 2 スイングセンサー (ゼップ ゴルフ2 スイングセンサー)は、Bluetooth LEでiPhoneやスマートフォンと連携して、ゴルフスイングの解析がリアルタイムで可能となる3Dモーションセンサー。専用アプリにスイングのデータを詳細に記録して、スイングの改善に活用できます。
数回のスイングを行うだけで、Zepp 2が膨大なデータからプレーヤーの特性を分析し、それぞれのスイングデータに基づく正しいトレーニングプログラムを提案します。ミシェル・ウィーなどプロゴルファーからのスマートコーチ機能も搭載しています。
Zepp ゴルフ 2 スイングセンサー(詳細はこちら)
WEBマガジン関連記事
【打ちっぱなしに最適】ゴルフスイング解析用3Dモーションセンサー(前作Zepp ゴルフセンサー1のレビューです)
【もうすぐセパ交流戦】野球・ソフトボール版もあります。3割打てるバットスイニングに!
3Dモーションセンサーを内蔵し、バットスイングのリアルタイムフィードバックと解析機能を搭載。加速度センサーと3軸ジャイロセンサーをそれぞれ2つ搭載し、バッティング速度、ヒットゾーン時間、ヒット時の角度、スイング軌道を解析して割り出します。独立した4つのセンサーを内蔵しており、極めて高い精度で計測が可能!
アプリには、記録した自分のスイングをプロ選手のスイングと比較するコーチ機能が用意されています。3Dアニメーションで両スイングを比較することで改善点を視覚的に見つけられます。また、自分のスイングデータをビデオ録画して比較することも可能!3割いける!
Zepp 野球・ソフトボール 2 スイングセンサー(詳細はこちら)
WEBマガジン関連記事
【弱くても勝てます】あなたのスイングスピードは?3Dモーションセンサーでバッティング解析!(前作Zepp 野球センサー1のレビューです)
【どこまでもさりげなく】フランス発のお洒落なデザインとステンレススチールを採用したスマートウォッチ、Withings Activité Steel
アクティビティ(歩数、走行距離、水泳、消費カロリー)をトラッキングし、睡眠を記録。スマホでアクティビティデータを閲覧することができ、サブダイヤルで一目でその日の歩数を見ることができます。8ヶ月連続での使用も可能な安心のバッテリー寿命。また、MyFitnessPalとの連携により、フードロギングとアクティビティトラッキングを組み合わせ、摂取・消費カロリーを簡単に管理し、健康的な習慣を身につけることができます。普通にオシャレな腕時計としても使用できるスマートウォッチですよ!
Withings Activité Steel
これがadidas?そうなんです。2016、新しいadidasケースの登場です。なんか新鮮!
2016年春夏シーズンスタイルに沿った背面クリアケース
adidas Originals iPhone 6s/6 clear case(クリアケース)
2016年春夏シーズンスタイルに沿ったブックレットケース
adidas Originals iPhone 6s/6 BookletCase(手帳型ケース)
ケース全体にTPE素材を使用した、耐衝撃に優れた背面ハードケース
adidas Originals iPhone 6s/6 hardcase(ハードケース)
その他のadidasっぽいiPhoneケース含めて、adidasのラインナップ一覧ははこちらからご覧ください。
以上、『【注目アイテム】adidasっぽくない、adidasの新しいiPhoneケースやゴルフ&野球のスイング解析センサーまで!』はいかがでしたでしょうか。このセンサー、高校の野球部時代にあればと、つくづく思いました。いいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報
- George
- 神奈川出身の元高校野球児。高校通算本塁打3本。
現役引退後、約20年?を経て野球熱が再び高まっている模様。
スマホアクセサリーってなんか楽しい!と思ってもらえるよう全力投球中。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/george/