
特集
スマホのお悩み解決!充電が遅い原因と対処法
スマホを充電するとき、「あれ 普段より充電のスピードが遅いな……」と感じたことはありませんか? 朝の忙しい時間や外出先での急なバッテリー切れの際は、すぐにでも充電を満タンにしたいもの。そこで、充電が遅くなる原因と対処法を探るとともに充電を早めるアイテムを紹介します。
いますぐチェック!スマホの充電が遅い原因と対処法
スマホの充電が遅くなる原因は主に、充電器の出力とケーブル、そしてスマホ自体に問題があるためです。なぜ充電速度が遅くなるかを理解し、改善策を試してみましょう。
1. 充電器の出力が不足している
スマホを充電する際、給電元の出力電流(A/アンペア)の数値が高いほど短時間で充電することができます。急速充電に必要な数値は、スマホだと2A、タブレットだと2A以上。充電が遅いと感じた場合、必要な出力電流が足りていない場合があります。お手持ちの充電器の出力電流の数値を確認してみるとよいでしょう。また、パソコンから充電するときに使用するUSBポートは0.5A程度しかないので充電スピードは遅いです。急いで充電したい場合は、コンセントに直接差し込むACアダプタタイプの充電器を使うのがおすすめ。
2. 充電ケーブルに原因がある
給電元が同じでも、ケーブルを変えると急速充電が可能になる場合もあります。純正以外のケーブルやUSB延長ケーブルを使っている場合は要注意。一般的なUSB2.0では、ケーブルで流せる電流は通常0.5Aまでと規定されています。つまり、給電元が大きな電流を流せる環境にあっても、普通のケーブルではそれを遮断してチョロチョロと電流を流しているもったいない状態なのです。最近では、大きな出力電流に対応した急速充電対応USBケーブルが数多く販売されてるので、チェックしてみるのもアリかも。
3. スマホのバッテリーが寿命
同じスマホを2年以上使用している場合、バッテリーが寿命を迎えている可能性があります。スマホのバッテリーに使用されているリチウムイオン電池は、充電量や環境にもよりますが、およそ500回の充電で寿命を迎えます。給電元もケーブルも問題ないのに充電の遅さが気になる人は、スマホ本体のバッテリーを交換するか新しい機種に買い替えると改善される可能性があります。
4. ながら充電や通信状態での充電はNG
通話やメール、ゲームをしながらの充電は、常に電力を消耗するので充電速度が落ちます。また、アプリによってはオフにした状態でもバックグラウンドで最新の情報を更新し続けるものもあるので注意。最も早くスマホを充電するには、電源を切った状態で行うのが一番です。面倒くさければ、機内モードをオンにするだけでもすべての通信がストップするので、充電のスピードが速くなります。
5. 充電する環境の温度が原因
この季節はとくに注意なのが、充電する場所の温度。暑い夏の車内や窓際では、スマホが高温に耐えられず充電スピードが遅くなったり充電が止まったりと、誤作動を起こしがちです。冬でも同じ現象が起こる場合があります。スマホ本体の故障にもつながるので気をつけましょう。
自宅でも外出先でもサクッと充電!急速充電器
充電速度をスピードアップさせるには、充電に大きな電流を必要とするスマホに見合った充電器を使うことがマスト。出力電流の大きな充電器ほど、短時間でスマホの充電を満タンにすることができます。そこで、下記に急速充電を可能にする、高出力の充電器をピックアップしてみました。
極薄デザイン、急速充電対応のワイヤレスチャージャー
無接点充電(Qi)対応の極薄ワイヤレスチャージャーです。 ファブリック面に手持ちのデバイスを乗せるだけで、Owenのインジケーターが点灯し、急速充電を開始します。
Owenの厚みはわずか6mm(0.25インチ)程度の超薄型デザインです。場所を取らずにさりげない存在感で、オフィスやご自宅でのデスク周りのアクセサリーとして最適です。
Bluelounge Owen Wireless Charger Charcoal
スマホのヘビーユーザーにうれしいメガ容量タイプ
一日に何度もスマホを充電する、超がつくほどのスマホヘビーユーザーにはこちら。20000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、iPhoneなどの標準的なスマートフォンなら約7回の充電が可能です。
また、2.4Aの高出力給電に対応しているため、iPhoneなどのスマートフォンへの急速充電、iPadなどのタブレット端末、Wi-Fiルーター、オーディオプレイヤー、Bluetoothスピーカーなども幅広く充電することができます。
Owltech 大容量20000mAh リチウムポリマーモバイルバッテリー
複数デバイスの充電もお手のもの!3台同時充電
USB Type-A×2とUSB Type-Cで3台同時充電。大容量の10、000mAhリチウムイオンポリマー電池で、iPhoneやスマートフォンを約4回満充電できるSmart IC搭載モバイルバッテリーです。
Smart ICとは、充電器に接続されたスマートフォンやiPhoneなどの機器を自動的に識別して、その機器に最適な電流で充電を行う機能のことです。 充電器から過剰な電流が流れることなく安心してお使いいただけます。
Owltech ケーブル付大容量の10000mAhモバイルバッテリー
急速充電器とあわせてそろえたい急速充電対応ケーブル
急速に充電できる環境下であっても、ケーブルによって充電スピードが左右されるといっても過言ではありません。いま使っているケーブルを見直すだけでも充電速度の改善につながる場合があります。続いては、急速充電をフルに活かすための、急速充電対応ケーブルを紹介します。
カラバリも素敵!急速充電対応Lightningケーブル
Apple社認証のLightningケーブル。急速充電はもちろん、データ通信も難なく行えます。
iPhoneケースやモバイルバッテリーのカラーと合わせやすい5色のカラー展開です。
イーサプライズ MFI認証 2.4A対応 ライトニングケーブル 1m|SoftBank SELECTION
ケーブルが絡む煩わしさから解放!巻き取り式Lightningケーブル
モバイルバッテリーとセットで持ち歩きたい、巻き取り式タイプの急速充電対応Lightningケーブル。使いたい長さを自由に引き出して固定できる優れもの。使わないときはコンパクトにまとまるので、外出先での充電のおともとして重宝しそうです。
Deff TRAVEL BIZ Lightningコネクタ対応 iPod/iPhone/iPad専用 急速充電&データ転送巻き取り式USBケーブル|SoftBank SELECTION
充電スピードが2倍になるACアダプタ
通常のACアダプタでも直接充電はとてもスピーディーですが、このACアダプタの充電速度は当社従来品の2倍以上! 短時間でスマホをフル充電できるので、忙しい朝でもスマホを充電し忘れて慌てる心配がありません。「あれ? もう充電が終わってる!」きっと、そんな感動を味わえるはずです。
SoftBank SELECTION スマートフォン用 Qualcomm® Quick Charge™ 2.0対応 ACアダプタ|SoftBank SELECTION
充電ストレスから解放されよう!
以上、スマホの充電が遅い原因と対策を紹介してきました。これでビジネスシーンや緊急時、急な充電切れを起こしても素早く充電することができそうです。最近では、ハイスペックなスマホの普及に合わせて、急速充電グッズが続々登場しているのでチェックしてみてはいかがでしょうか。いままで頭を悩ませていた充電ストレスを解消して、快適なスマホライフをお過ごしください!
最後までお読みいただきありがとうございます。
この度、日頃の感謝の気持ちを込めまして、
10%OFFスペシャルクーポンをプレゼントします!
--------------------------------------
コード:sbswm(エスビーエスダブリューエム)
割引率:3,000円以上のご購入で10%OFF
有効期限:2021年3月31日まで
対象ストア:SoftBank SELECTION オンラインショップ
https://www.softbankselection.jp/cart/top.aspx
※おひとり様1回まで利用可能
■■■ クーポンのご利用方法 ■■■
https://www.softbankselection.jp/about-purchase/coupon/index.html
--------------------------------------
以上、「スマホのお悩み解決!充電が遅い原因と対処法」でした。
レポーター情報

- 編集部
- SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/