
○○の日
8月20日は「親父の日」。きありのが考える、父親にプレゼントしたいアイテムTop3!
8月20日は「親父の日」です。「なぜ親父?」と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますが、8月20日を「0820」とすると「親父(オヤジ)」と読めることから、このような名前になったそうです。
というわけで今回は、私が考える「父親にプレゼントしたいアイテムTop3」をご紹介します。「父の日にプレゼントを渡し損ねてしまった…」とひっそり後悔しているそこのアナタ、必見ですよ!
No.3:SoftBank SELECTION SE-5000HR
まずは3位。SoftBank SELECTION SE-5000HRです。国内最高権威のオーディオ・ビジュアル・アワード、VGPで金賞を受賞した、専門家お墨付きのハイレゾイヤホンです。しかも!他の多くのハイレゾイヤホンとは違い、通話用のマイクもついているので、音楽を聴いているときに電話がかかってきてもすぐに通話を始められるのが嬉しいですね。高級感もあり、音にうるさい父親にプレゼントするには持ってこいの商品です♪
SoftBank SELECTION SE-5000HR
No.2:iRemocon Wi-Fi (SM)
2位に輝いたのは、iRemocon Wi-Fi (SM)です。こちらの商品、なんと家の中のリモコンをひとまとめにできてしまいます。テレビ・照明・エアコン…などなど、ふとした時に「どこにいった??」とリモコンを探している父親に是非ともプレゼントしたいですね♪しかも、このiRemocon Wi-Fi (SM)を使えば、スマートメーターと連携して電力の使用量まで把握できるので、節電にも役立ちます。
iRemocon Wi-Fi (SM)
No.1:Withings Activité Steel
栄えある1位は、Withings Activité Steelです。父親ともなると、運動不足が気になる方も多いかと思います。そんな父親に是非とも贈りたいのがこのWithings Activité Steel。一見、普通の腕時計に見えますが、なんと歩数や睡眠時間などを測れてしまう、本格的なアクティビティトラッカーです。アナログ時計のような外観ながら、1日の活動量の進捗が一目で分かるので、運動不足の解消に役立つこと間違いなし♪親にはいつまでも健康でいて欲しいものですね。
商品レビューを「【レビュー】オシャレなデザインのWithings Activité Steel。見た目は普通のアナログ時計ですが、実は歩数や睡眠時間などを測れちゃう本格派アクティビティトラッカーなんです。」で行っているので、気になった方は是非とも読んでみてくださいね!
Withings Activité Steel
以上、『8月20日は「親父の日」。きありのが考える、父親にプレゼントしたいアイテムTop3!』でした。父の日以外でも、日頃の感謝を込めてプレゼントを贈ると親子の仲も更に深まるのではないでしょうか。
▼その他の商品を探す▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報

- きありの
- 長崎出身。写真とスイーツが大好き。「楽しく、分かりやすく」をモットーに、スマホアクセサリーやガジェットを様々な角度からレビューしていきたいと思います。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/kiarino/