
特集
【今旬アウトドアグッズ】おすすめBluetoothスピーカー特集
ここ最近、アウトドアの必須アイテムとして主流になっているBluetoothスピーカー。コンパクトだから気軽に持ち運べて、BBQやキャンプなど外遊びの雰囲気を一層盛り上げてくれます。そこで今回はBluetoothスピーカーの選び方とおすすめ機種を一挙紹介!
アウトドアでのBluetoothスピーカー選びのポイント
量販店には数多くのBluetoothスピーカーが並んでいて、機能や性能もさまざま。どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。アウトドアに持っていくスピーカーはどんな機能を重視すればいいのでしょうか。屋外で快適に音楽を楽しむための4つポイントを紹介します。
1. 持ち運びやすさ
アウトドアに持っていくBluetoothスピーカーでもっとも重視したいのが持ち運びやすさ。荷物の邪魔にならず、省スペースでも使えるコンパクトタイプを選ぶのがベター。小型スピーカーには携帯性を重視したモデルも多く、ストラップやカラビナ付きなど持ち運びに特化したものも多数あります。
2. バッテリーの継続時間
電源のない屋外ではバッテリーの稼働時間も重要。Bluetoothスピーカーの種類によって内蔵バッテリーの容量が違うので、連続再生できる時間も異なります。アウトドアでは電池切れの心配がいらない、大容量バッテリーを搭載したタイプを選ぶのがコツ。
3. 音質の良さ
キャンプやBBQなど広大な敷地で音楽を楽しみたいなら、音質にもこだわりたいところ。音質の善し悪しは内蔵アンプの出力の大きさで変わってきます。内蔵アンプの出力が大きいほど高音質になる傾向あり。目安として、合計10Wを超えると音質がかなり良いスピーカーと言えます。
4. 防水・防塵
水しぶきや砂埃はスピーカーの大敵。キャンプ中に突然の集中豪雨に見舞われることも……。そんなときに重視したいのが、水やホコリに強いタイプのスピーカー。海水浴や登山など過酷な屋外環境でも思う存分音楽を楽しむために防水、防塵、耐衝撃などタフな性能を兼ね備えたものを選びましょう。
おすすめアウトドアBluetoothスピーカー
続いては、アウトドアにぴったりなBluetoothスピーカーを紹介。防水、コンパクト、高音質など屋外でも快適に音楽を楽しめるスピーカーを厳選しました。
【防滴・防塵・耐衝撃】どんな過酷な野外環境にも耐えるタフ仕様
あらゆるアウトドアに対応するタフ仕様のBluetoothスピーカー。ボディーにはTPU素材を採用し、防滴・防塵・耐衝撃を兼ね備えています。300gと軽量ながら、7Wのデュアルドライバで大音量を再生できるのもポイント。付属のカラビナを装着して、リュックに通したり木の枝に引っ掛けてたりして使うこともできます。最大で約10時間の連続再生が可能。アウトドア好きなら一台持っておいて損はないスピーカーです。
LEPLUS ワイヤレス 防滴スピーカー「TANK ROVER」|SoftBank SELECTION
【防水】マリンスポーツにも最適なスプラッシュプルーフタイプ
海水浴やマリンスポーツなど水辺で音楽を楽しみたいならこれ。IPX5防水機能に対応したBluetoothスピーカー。あらゆる方向からの噴流水に耐える防水レベルなので、アウトドアはもちろんキッチンや浴室など水回りでも安心して使えます。スピーカーには低音の厚みを増強させるパッシブラジエーターを搭載し、迫力のサウンドを楽しめます。連続再生時間は最大で約10時間。
JBL FLIP3 防水対応Bluetooth® ポータブルスピーカー|SoftBank SELECTION
【軽量】とにかく軽い! 持ち運びやすさに定評あり
登山やサイクリングなどアクティブに音楽を持ち運ぶなら超軽量タイプのこちらがおすすめ。重量はスマホと同等の237g。とにかく軽いのでストレスなく持ち運ぶことができます。取り外し可能なストラップ付きで、カバンや衣服への装着も可能。ボディーにはラバーコーティングが施されており、万が一の落下にも安心です。連続再生時間は約8時間。
SOEN TRANSIT-XS |SoftBank SELECTION
【高音質】テント内がライブハウスに早変わり!?
音楽を主役にしたアウトドアを楽しみたいなら、とことん音質にこだわったハイレゾ対応スピーカーはいかが? 高級オーディオ同等のスピーカーユニットを搭載し、低音から高音までフルカバー。スマホの音楽を最高音質で再生してくれます。連続再生時間は約4時間と短めなので、長時間の音楽を再生したいならモバイルバッテリーを一緒に持っていくのがおすすめです。
campino audio ハイレゾポータブルスピーカー |SoftBank SELECTION
欲しい機能を絞って自分にぴったりなスピーカーを!
アウトドアでのBluetoothスピーカー選び、参考になったでしょうか? Bluetooth機能を使えば自分のスマホの音楽はもちろん、仲間のスマホをペアリングして音楽を共有する、といった楽しみ方もあります。持ち運びやすさや防水性など、アウトドアのシチュエーションによって欲しい機能を絞り、自分にぴったりのBluetoothスピーカーを見つけてみてください。
以上、『【今旬アウトドアグッズ】おすすめBluetoothスピーカー特集 』でした。
▼他のiPhone、iPad、スマートフォンスピーカーを見る▼
レポーター情報

- 編集部
- SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/