
特集
技術の進化が加速中! 最新ドローン3選
技術の進化で小型化し、ホビーグッズとして身近な存在になったドローン。スマホで誰でも簡単に操作できるようになったのはもちろんのこと、ここ最近は機能がめまぐるしく進化しています。空に飛ばして遊ぶだけのドローンはもう古い時代! 私たちの生活にあわせて実用的に進化している最新のドローンを紹介します。
【パノラマドローン】超高画質で思い出を360°残せる!
カメラで写真撮影できるドローンは珍しくありませんが、操縦の難しさと画質の粗さからキレイな写真を撮るのは困難でした。その問題を一気に解決したのが「SPRROW 360」。ドローン初心者でもプロ並みの空撮ができるように進化しました。
AEE SPARROW 360|SoftBank SELECTION
障害物を自動で避けるセンサーを搭載
SPRROW 360には4面障害物回避センサーを搭載しています。ドローンを操縦中に木や建物に接触して大破する、という心配がありません。人がいる場所でも安心して飛ばすことができます。素材には強度の高いカーボンファイバーを採用しています。
360°のパノラマ映像が撮れる高画質カメラ
気になる画質は1200万画素。文句なしにキレイな写真を撮ることができます。1080p 60fpsの高解像度ビデオ撮影にも対応し、空中動画の撮影も思いのまま。パノラマ機能を使えば、360°の風景を撮ることもできます。最大64GBのMicroSDカードにも対応しているので大容量のデータ保存も可能です。
フラッシュライトで夜間のフライトもOK!
ドローンでは珍しいLEDフラッシュライトを搭載。暗闇でのフライトも楽しめます。フラッシュの切り替えやバッテリー残量はスマホのアプリから確認することができます。
AEE SPARROW 360|SoftBank SELECTION
【知育ドローン】自分で組み立て・プログラミングできる!
ドローンは大人だけのホビーグッズではありません。「Airblock」はドローンを通してプログラミング学習を学べる知育玩具です。2020年度から検討されている小学校のプログラミング教育の必修化を前に、子どもといっしょに楽しみながらITを学んでみては?
【Makeblock】 Airblock|SoftBank SELECTION
自由に組み立てて作るオリジナルドローン
Airblockは自分でブロックを組み立てることから始まります。自由にブロックを組み合わせて、さまざまな形に変形させることができます。
楽しみながらプログラミング学習できる
ブロックを組み立てたら、スマホの専用アプリを使ってプログラミングとリモコン操作を行います。子どもでも直感的にプログラミングできるようにアプリ内に動作プログラムがすでに準備されており、ドラッグアンドドロップするだけで簡単にプログラムを組むことができます。
あえてバラバラになることで衝撃から身を守る
完成したドローンは、飛行中に障害物に当たって落下すると、一度接続部分がバラバラに分解されます。これにより落下の衝撃で故障するのを防いでくれます。
レースで競いながら自然と学べる
ホバークラフトモードを使うと、複数台で競い合うこともできます。友だちや兄弟とのレースに勝つために、自然とプログラミングを学ぼうとする意欲が湧きます。
【Makeblock】 Airblock|SoftBank SELECTION
【自撮りドローン】スマホと一緒に持ち歩いて「ハイ、チーズ!」
自撮り写真の撮影が根付いた現代ならではのドローンも登場。「Airselfie」はその名の通り、自撮りに特化した作りになっています。ドローンを使った自由な視点での写真撮影で、SNSの「いいね」が倍増すること間違いなし!?
AEE Airselfie|SoftBank SELECTION
ポケットに入れて持ち運べる超コンパクトサイズ
Airselfieはスタイリッシュなデザインもさることながら、コンパクトなサイズが魅力。名刺よりも少し大きいくらいの大きさで、重さはわずか52g。使いたいときにポケットからサッと取り出せるのがいいところ。外付けのプロペラガードも不要で、とことんスリムに持ち運べます。
最大20mの高さで迫力の写真が撮れる!
小さいボディでも飛行力はパワフル。最大で20mの高さまで上昇するので、大人数での集合写真もばっちり! 本体には500万画素のカメラが搭載されており、1080p 30fpsの高解像度ビデオ撮影にも対応しています。
大容量バッテリーで充電切れ知らず!
Airselfieには大容量のバッテリーを内蔵したケースも付属しています。一度ケースのバッテリーをフル充電しておけばドローンを20回充電できるので、外出先でのバッテリー切れの心配がありません。
AEE Airselfie|SoftBank SELECTION
ドローンのある生活がすぐそこに
もともとは軍事用に開発された無人飛行機のドローンも、気づけば私たちの生活に寄り添う便利なアイテムへと進化を遂げています。今後の技術の発展で、さらなる便利な使い道が生まれるかもしれません。いつの間にかスマホの存在が私たちの生活に根付いたように、ドローンのある日常が当たり前になる日も近いかもしれませんね。
以上、『技術の進化が加速中! 最新ドローン3選 』でした。
▼他のガジェットを見る▼
レポーター情報

- 編集部
- SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/