特集
夏休みの自由研究やおでかけに。最新ロボットやロボットイベントをご紹介!
お盆も終わり、夏休みも後半にさしかかってきました。お子さまの自由研究に頭を悩まされているお父さん、お母さんも多いのでは?そんな方にご提案。2020年には必修科目になると言われているプログラミングを先取りなんて如何でしょうか?ロボット体験ができるイベントもありますよ☆
3年後の、2020年度から小学校で、英語教育・プログラミング教育がそれぞれ必修化!!今から準備しておけば鬼に金棒?!
【教育ロボットキット】中学校や高校の授業にも採用されている、『mBot(エムボット)』

【Makeblock】mBot V1.1-Blue(Bluetooth Version)
【知育ドローン】初心者でもカンタン!遊びながらプログラミングが学習できる『Airblock(エアブロック)』

【Makeblock】 Airblock
【英会話学習ロボット】AI(人工知能)搭載ロボット『Musio X(ミュージオ エックス)』
AI搭載のロボット『Muxio X(ミュージオ エックス)』は、一緒に楽しみながら成長していくロボットなので、あきっぽいお子さまにもぴったり。毎日気軽に話し続けていくことで、自然に英語を習得することができます。8月31日13時まではなんと1万円引きの限定価格なのも嬉しいポイント。是非この機会にMusioを家族に迎え入れてみては如何でしょうか?
【8月31日13時までの限定価格】Musio X(ミュージオ エックス)
ロボットが体験できるイベントも開催!
![]() |
ROBOT LIFE を体験しよう!-話題のロボット達がずらり勢揃い! 『mBotシリーズ』『Airblock』などのプログラミングロボットや、AI搭載の『Musio X』を体験するチャンス!ペットロボットのドッグランや、『mBot』を使ったワークショップ(有料)も開催! ※ワークショップには、お申込みが必要です。 期間:2017年8月20日(日) 場所:ヤマダ電機 LABI1なんば 4階 LABIGate アクセス 入場料:無料 (※一部ワークショップにて有料コーナーあり) ロボット販売:有 |
![]() |
デジタルツールフェア 約250の言葉を理解し、会話ができ、喋ったりして楽しませてくれる『Robi』をはじめ、会話や調べものが得意な『ロボホン』、介護施設でも活躍している会話型ロボット『パルミー』など、コミュニケーションロボットを一葉に取りそろえ 期間:2017年8月23日(水)~2017年8月29日(火) 場所:ISETAN 相模原店 5Fリビングフロア アクセス 入場料:無料 ロボット販売:有 |
![]() |
ドローンインパクトチャレンジ2017 待望の日本最大級ドローンレース“ Drone Impact Challenge ”横浜赤レンガ倉庫にいよいよ登場!2017年シーズン公式第2戦目。ブースでは、『Airblock(エアーブロック)』の展示と飛行デモをしております。お気軽にお立ち寄りください。 期間:2017年8月24日(木) 場所:横浜赤レンガ倉庫 アクセス 入場料:無料 ロボット販売:無 |
![]() |
Happy Child Festival AI 搭載の英語学習ロボット「Musio X(ミュージオエックス)」、プログラミングが学べるロボットキット「mBot(エムボット) シリーズ」ほか知育ドローン「Airblock(エアーブロック)」など様々なロボットをご紹介! ※好評により、イベントお申込みは終了となっております 期間:2017年9月5日(火) 場所:鉄道博物館 2F スペシャルギャラリー2付近 アクセス 入場料:無料 ロボット販売:有 |
![]() |
ROBOT LIFEを体験しよう |
SoftBank SELECTIONでは、このほかにもたくさんのロボットを取り扱っています。お好みのロボットをみつけてください
▼他のロボットを見る▼
以上、『夏休みの自由研究やおでかけに。最新ロボットやロボットイベントをご紹介!』でした。