
特集
秋の連休はスマホ片手におでかけ!秋レジャーに持って行きたいスマホグッズ特集
待ちに待った秋の連休、シルバーウィークが到来。今年は9月18日、23日が休日です。連休を使っておでかけする方も多いことでしょう。涼しく過ごしやすい気候になった分、外遊びを思う存分満喫しませんか? 今回は秋のおでかけがもっと楽しく、快適になるスマホグッズを集めてみました!
【ドライブ】長距離ドライブをもっと快適に!
秋のレジャーに車移動は欠かせません。長距離ドライブになるほど車内は快適な環境にしておきたいところ。運転手も同乗者もストレスフリーでドライブを楽しめるアイテムを紹介します。
スマホの音楽や映画を迫力サウンドで楽しもう
スマホの音楽や動画の音声をBluetooth経由でワイヤレス再生できるトランスミッター。持ち合わせのCDだと曲数やジャンルが限られますが、スマホだと曲選びの幅が広がります。音楽ストリーミングアプリで盛り上がる曲のプレイリストを再生したり、タブレットでの映画鑑賞を迫力あるサウンドで満喫できるのでオススメです。
Bluetoothを経由して、スマホやタブレットの音声をカーFMラジオに送信する仕組み。本体をシガーソケットに装着し、スマホのBluetoothとペアリングするだけですぐに使えます。
多摩電子工業 Bluetooth搭載 FMトランスミッター TKTB05K|SoftBank SELECTION
運転がグッと快適になるYahoo!カーナビのハンドルリモコン
スマホのカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」をハンズフリー操作できるハンドルリモコン。スマホを触らなくても手元のリモコンでナビ画面を操作できる優れものなんです。取り付けは付属のアタッチメントでハンドルに固定するだけ。あらかじめ接続設定しておけば、リモコンとスマホが近づくと自動接続されます。Yahoo!カーナビユーザーならぜひ持っておきたいアイテム。
いろんなナビ操作が手元のリモコンひとつで可能に! 音声入力での目的地設定、地図の拡大縮小、高速道路と一般道路のモード切り替えなど便利な機能が詰まっています。
SoftBank SELECTION ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ|SoftBank SELECTION
【ピクニック】秋の晴天を感じながら公園でのんびり過ごそう
天気が良ければピクニックへGO! 秋の爽やかな風を感じながら、緑が豊かな公園で思い切り羽を伸ばしましょう。公園に行くなら遊べるスマホグッズを持っていくのがオススメ!
遊べて写真も撮れるポケットドローン
大型公園に行くならドローン遊びはいかが? こちらはポケットに入るコンパクトサイズのドローン。操作はスマホをリモコンがわりにして操縦します。音声認識やジェスチャーコントロールも可能で、ドローン初心者でも簡単に飛ばすことができます。本体には高画質カメラも搭載しているので、ダイナミックな空中写真を撮ることもできるんです。
本体のカメラは1300万画素。安定したホバリングでハイクオリティな空中写真と動画を撮ることができます。ほかにも、顔認識モードや美肌撮影モード、セルフタイマーなど多彩なカメラ機能が搭載されています。
ZEROTECH DOBBY|SoftBank SELECTION
とびきりキュートなロボット犬と芝生で戯れよう
芝生の広場でワンちゃんとボール遊び……ピクニックの醍醐味ですよね。CHiP(チップ)は本物の子犬のようなロボット犬。人工知能搭載で自分好みに成長、訓練させることができます。コミュニケーション次第で性格が変わってくるのも面白いところ。おうちでワンちゃんが飼えなくても、CHiPなら最高のパートナー犬になってくれます。
付属のスマートボールを転がすと持って帰ってきたり、一緒にサッカー遊びもできます。上手にできたら自分の鼻をCHiPの鼻にこすりつけましょう。スリスリして喜んでくれます。
Woo Wee(DMM.make ROBOTS) CHiP|SoftBank SELECTION
【キャンプ/BBQ】アウトドアを楽しむなら今こそベストシーズン
アウトドアといえば夏ですが、秋のキャンプやBBQも良いものです。昼間は涼しく快適な天候ですし、厄介な蚊もいません。一年でもっとも過ごしやすい季節の秋だからこそ、アウトドアを思う存分楽しみましょう。
アウトドアにも音楽を!タフ仕様のBluetoothスピーカー
防塵・防滴・耐衝撃を兼ね備えた、アウトドアに最適なワイヤレススピーカー。スマホやタブレットとBluetooth接続して、お好みの音楽を再生することができます。7Wのデュアルドライバで大音量を再生できるので、屋外でも迫力のサウンドを楽しめます。最大で約10時間の連続再生が可能。
防塵・防滴・耐衝撃を兼ね備えた、アウトドアに最適なワイヤレススピーカー。スマホやタブレットとBluetooth接続して、お好みの音楽を再生することができます。7Wのデュアルドライバで大音量を再生できるので、屋外でも迫力のサウンドを楽しめます。最大で約10時間の連続再生が可能。
LEPLUS ワイヤレス 防滴スピーカー「TANK ROVER」|SoftBank SELECTION
電源のない屋外でも安心の大容量モバイルバッテリー
電源のない屋外ではモバイルバッテリーが必須。スマホの充電切れを防ぐためにも大容量タイプがオススメです。こちらのモバイルバッテリーはスマホを約5回フル充電できる15,600mAhを搭載。2つのUSBポートからスマホやタブレットを2台同時充電することもできます。
端末に合わせて出力電流を自動調節する機能を搭載。スマホからタブレットまで効率良く充電することができます。LEDライト付きで、夜は懐中電灯代わりとしても使えます。
LEPLUS スマートフォン(汎用) 「ENE LIFE」モバイルバッテリー 15600mAh|SoftBank SELECTION
【サイクリング】スポーツの秋といえばサイクリングは外せない!
秋晴れの中でのサイクリングは最高に気持ちいいですよね。爽やかな風を感じたり、木々の葉の色の変化を楽しんだりと体全体で秋を感じられます。スマホグッズを活用して快適なサイクリングを楽しみましょう。
ズレにくく落ちにくいのが◎! 自転車用スマホホルダー
両手がふさがるサイクリングに重宝する自転車用スマホホルダー。自転車やバイクのハンドルに装着して、ハンズフリーでスマホの画面を確認することができます。ナビゲーションやスポーツのアクティビティアプリを使いたい方にオススメ。4.0インチから6.4インチまでの機器に対応しているので幅広いスマホに使えるのもいいところ。
360°回転するポールジョイントでスマホの画面の縦横操作もラクチン。固定バンドには滑り止め防止のコーティングが施されており、強い衝撃からスマホの落下を防いでくれます。
LEPLUS 多機能スマートフォンホルダー「xenomix to Bike」|SoftBank SELECTION
便利グッズを活用して思い出に残る秋レジャーを
秋の外遊びにもスマホグッズは大活躍! これから秋が深まるとともに紅葉狩りや芋掘り、栗拾いなど外へ出る機会がますます増えると思います。便利なスマホグッズを活用して、より快適に秋の外遊びを満喫しましょう。
以上、『秋の連休はスマホ片手におでかけ!秋レジャーに持って行きたいスマホグッズ特集』でした。
▼その他のスマートフォンアクセサリーを探す▼
レポーター情報

- 編集部
- SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/