
特集
機能を拡張してもっと便利に!スマホのプラスαグッズ
私たちの生活に欠かせない便利なスマホですが、もうちょっと使い勝手が良くなったら……と思ったことはありませんか? 「写真をもっと広範囲で撮りたい」「ストレージの容量を増やしたい」など、現在のスマホにプラスαで欲しい機能がある方も多いはず。そこで今回は、スマホの機能を拡張してくれる便利なアイテムを紹介します。
スマホの機能を拡張する便利なプラスαグッズ
カメラの撮影範囲を広げるアイテムをはじめ、データを移動してストレージ容量をすっきりさせるアイテムなど、スマホの機能を拡張することに特化したグッズを集めました。
【スマホ×カメラ】カメラに挟むだけで360°の写真が撮れる!
大勢の友達と自撮り写真を撮るとき、iPhoneのカメラで全員写すのって難しいですよね。かといって、パノラマ撮影モードはブレやすくて苦手……。そんな人には外付けレンズのGiroptic iOがおすすめ。iPhoneのカメラ部分に装着するだけで、966万画素の高画質な写真動画を360°撮影することができます。iPhoneと組み合わせて使うことで、集合写真も思い出の風景も余すところなく記録できるようになります。
ライブハウスの臨場感や、誕生日パーティーのにぎやかさ、サイクリングの風景などさまざまなシーンに使えます。撮影した写真や動画は直接iPhoneに保存されるのでSNSの共有もラクラク!
【スマホ×ストレージ】簡単データ転送でスマホの容量不足を解消!
あなたのスマホ、いつもストレージの容量不足に悩まされていませんか? iPhoneだとパソコンへのバックアップが面倒くさいし、AndroidだとmicroSDカードにデータを保存できますが写真や動画の容量でいっぱいになってくるとスマホ自体の動きが重くなることも……。そんなときはワイヤレスSDカードリーダーがあれば解決! Wi-Fi接続で、最大5台までのスマホやタブレットのデータをこれ一台に集約できます。複数端末のバックアップを簡単にまとめることができ、なおかつスマホの容量にもゆとりが生まれます!
本体のサイズは名刺やICカードとほぼ一緒。ポケットに入れて持ち運べるコンパクトサイズです。データの保存には別売りのSDカード、もしくはmicroSDカードとSD変換アダプタを使用します。自分のスマホの容量に合ったサイズのカードを選びましょう。
SoftBank SELECTION ワイヤレスSDカードリーダー&ライター
【スマホ×キーボード】外出先でもスマホの長文メールを快適入力
外出先で仕事のメールをスマホから返信したいとき、フリック入力で長文を入力するのは時間がかかりますよね。重たいノートパソコンを持ち歩くのも大変……。それならワイヤレスキーボードがあると便利です。スマホやタブレットとBluetooth接続して、ノートパソコンのように快適なタイピングができます。普段、キーボードのタイピングに慣れている人にとっては、スマホよりも断然早く文字入力できるはず!
使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できます。重さも185gと軽量なので、バッグが重くならないのもいいところ。
3E Bluetooth Keyboard 3つ折りタイプ ケース付属
【スマホ×スマートウォッチ】大事な着信や通知を見逃さない
スマホをバックに入れて持ち歩く人や、頻繁に取り出せない職業の人の悩みの種。それは大事な着信や通知を見逃してしまうこと。スマートウォッチを身につけておけば、スマホを取り出さなくてもあらゆる機能にアクセスできます。こちらのスマートウォッチはAndroidユーザーに便利な機能が盛りだくさん。メールや電話の通知機能をはじめ、電話応答やGoogleアシスタントを利用することも可能です。
タッチスクリーンで操作も簡単! ウォッチフェイスも自分好みにカスタマイズできます。ナビゲーションや天気検索、アクティビティトラッキングなど日常に役立つ機能を多数搭載しています。
スマホと連動して生活を快適にするプラスαグッズ
続いては、スマホで操作できるスマート家電を紹介。家電に取り付けられたセンサーとスマホが連動して、必要な情報を引き出したり、外出先から遠隔操作したりできるんです。
【スマホ×リモコン】外出先から家電を遠隔操作できる優れもの
エアコン、テレビ、照明、加湿器……おうちにある家電製品をスマホ一台で操作できる夢のようなアイテムが、eRemote mini。Wi-Fi環境であることと、赤外線リモコンの付いた家電であればOK。メーカーや型番関係なく、あらゆる家電をコントロールできます。スマホの専用アプリを介してのリモコン操作だけでなく、外出先や旅行先から家電を遠隔操作することもできるんです!
急いで出かけるときも、リモコンを探さずスマホで家電をオン・オフ操作できます。帰宅が夜遅くなるときや長期留守中には、照明やテレビをオンにすることで防犯にも役立ちます。
LinkJapan 【次世代学習リモコン】 eRemote mini
【スマホ×ホームセキュリティカメラ】防犯や子育て、ペットの見守りに!
小さな子どもやペットを家に残して外出したり、長期で自宅を留守にしたりするときは、おうちの様子が気になりますよね。こちらの小型カメラは、スマホと連動して外出先から家の様子をチェックできる便利アイテム。1280×720pのハイビジョン画質と111°の広角レンズを搭載しており、撮影対象を最大4倍までズームできます。防犯や赤ちゃんの見守りに便利な動き感知センサーも搭載。動きを感知したら写真を撮影することも可能です。
赤外線センサー付きで、暗い部屋でも撮影OK。 本体にはマイクとスピーカーを搭載しており、外出先から家にいる家族と通話することもできるんです。
YI Technology YI Home Camera 720
【スマホ×鍵】自宅のドアがオートロック仕様に変身
「あれ、家の鍵閉めたっけ?」一度気になり出すと仕事中も旅行先でも頭の中が不安でいっぱいに……。それなら家の鍵をスマホで遠隔操作しちゃいましょう。スマートロックロボットAkerunは、スマホのアプリから家の鍵を開け閉めできるんです。 設置方法はドアの鍵部分に機器を貼付けるだけ。鍵のかけ忘れ防止には最適です。
専用のスマホアプリは鍵の開け閉めはもちろん、家族や恋人の合鍵代わりとしても使えます。アプリで鍵を渡したい人の電話番号やメールアドレス、有効期限を設定して送信するだけ。遠く離れた場所から鍵を共有できるなんて便利ですよね。
スマホ+プラスαで仕事も生活もはかどる!
以上、スマホと一緒に持っておきたいプラスαグッズを紹介してきました。スマホの機能を拡張したり、生活家電にスマホを連動させたりすることで、手間のかかる作業を省けるほか、生活のあらゆる不便を解消できるようになります。自分に合ったプラスαグッズを上手に活用すれば、仕事も生活もより快適になるはず!
以上、『機能を拡張してもっと便利に!スマホのプラスαグッズ 』でした。
▼他のスマホ・プラスαグッズを見る▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報

- 編集部
- SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/