
ガジェット
【レビュー】脱・落とし物宣言!落とし物が見つかるトラッカー”Tile”
みなさん如何お過ごしてしょうか?久しぶりの登場です^^早速今回は、私にとっても必需品の落とし物トラッカー”Tile Mate(タイルメイト)”をご紹介!とにかくよく物を失くしてしまう私・・・あれ?あれどこ行ったー出先や、出かけ際に大慌て・・・(-_-;)なんて事しょっちゅうです。その度に家の中で1人捜索願い!ほんと時間の無駄遣いをしております。
みなさんもそんな経験ありませんか?
でも安心ください。Tile Mateに出会ってから失くしものから卒業しました!めっちゃくちゃ画期的な商品^^かなり感動ですょ。因みにアメリカでは、シェアNO.1だそうです。
落とし物で困っているみなさんにとっての救世主!Tileとはいかに・・・
そもそも”Tile Mate”ってどんなものなの?
カギや財布など大切なものにつけて、
スマホとBluetooth接続して、Tile Mateを鳴らして落とし物、失くし物が捜索できるトラッカーです。
更に、Tile Mateからスマホを鳴らしてスマホの場所も見つけられます!
ちょっと待って!どうやって見つけるの?
音で物の場所をお知らせ~♪(素敵な音です^^)
スマホからTile Mateを鳴らしたり、Tile Mateからスマホを鳴らしたり、地図に場所を表示させたりできます。
置き場所がわからなくなっても直ぐに見つけられるんです。
例えば・・・こんな場面で
どこに着けようかな?アイデアは無限大。
世界最大級のTileコミュニティーに参加!
世界中のTileユーザーがあなたのTileを
見つけてくれる♪海外でも日本でも最も見つかるトラッカーそれが”Tile”なんです。
さぁ!開封。パッケージも薄くTileもとても薄い
Tile Mateを取り出して見ると、小さいしかなり薄い!
手のひらにすっぽり収まるサイズ!
設定は簡単!3ステップで直ぐに使えます♪
ステップ1
Tileアプリをダウンロード
ステップ2
アプリを起動
ステップ3
アプリとTile(本体)をアクティベーション
実際使ってみて実験してみました!
<実験内容>あれっ!?さっきまで持ってたスマホどこ行ったの?編
Tile Mate中央のロゴボタンを2回素早く押して探します・・・
近くで素敵なメロディーが鳴ってるのが聞こえます
音のなる方向を頼りに!ジャン♪見つけられました。こんな所に隠れてたなんて(汗)
一瞬スマホ自体無くしたらどうやって見つけるんだろう?と疑問に思っていましたが・・・Tile Mateからスマホの音を鳴らして探せるんです。サイレンモードにしていても音が鳴りますょ~なるほど!そっかそっかと納得です。
日常生活の、こんな時やあんな時にも大活躍
落し物がみつかる 「Tile」
あなたの大切なモノを見つけてくれる小さくてパワフルなトラッカー
落し物がみつかる Tile Mate(タイルメイト)/ スマートトラッカー
広がるTileシリーズ♪利用シーンや用途に合わせて!Tileをチョイス
Tile Sportは検知距離とリング音が従来製品の2倍にパワーアップ!
アクティブな方にぴったりです。
落し物がみつかる Tile Sport(タイルスポーツ)/スマートトラッカー
厚さ2.4mmお財布の中や、カード入れ、手帳などとにかく嵩張らない!特にお財布を失くしやすい人はTile Slimがぴったりです。
落し物がみつかる Tile Slim(タイルスリム)/スマートトラッカー
以上【レビュー】脱・落とし物宣言!落とし物が見つかるトラッカー”Tile”でした~みなさんの身近な場面で大活躍しそうですね!
レポーター情報

- おかぴん
- 大阪出身。いちごが好き。
関西人らしく、突っ込み(たまにボケ?)の精神で色んな疑問や不思議に切り込んで、読者の方にわかりやすいレポートをお届けしていきたいと思います。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/okapin/