
レビュー
ドローン超初心者の私が、アマナドローンスクールの体験会に行ってきました!!
今やテレビの撮影や全国各地のイベントなどで活躍し、一般的な存在になったドローン。個人でも購入しやすい機体が増えてきたので、SoftBank SELECTION オンラインショップでもドローンは人気商品なんです。実は、撮影が面白くてもっと技術を磨きたいと思っている・・企業での測量や点検用に導入しようと考えている・・そんな方に是非おすすめしたいJUIDA認定校アマナドローンスクールの無料説明体験会に行ってきました!!
SoftBank SELECTION オンラインショップのドローンはこちら♪
説明会と体験会に行く前に・・
ドローンに対して抱いているイメージ(※私個人のイメージです)は、難しそう、飛ばしても良い場所や法律について詳しく知らない、大型はだめだけど手のひらサイズならどこでもOK?、TVでよく使われている、飛行させる事と映像が撮影できること以外どんな用途があるのか正直わからない・・。ではこんな初心者な私の説明体験会レビューをお届けします。
アマナドローンスクール 無料説明体験会
アマナドローンスクールでは、東京と大阪のオフィスで無料説明体験会を開催しています。私は、天王洲アイル駅にあります東京オフィスへ行ってきました!駅を降りて数分歩くと何やらおしゃれな看板が見えてきました。
※開催スケジュールは、こちらからご確認ください:https://adstokyo.com/free_briefing
こちらを、右に曲がります。
アートな壁・・・!
50メートルほど真っ直ぐ進むと右側に銀色の車が見えてきました。こちらが目印です!
到着しました。こちらが会場の東京オフィスです。
まずは、説明会を受講します
説明会ではスクールについての概要はもちろんのこと、ドローンが現在どのようなマーケットや用途で使用されているのか、ドローンに関わる法律などについて簡単な説明とスライドでわかりやすく紹介してくれます。この時間だけでも知らなかったことがたくさんあり勉強になりました!
資格を取得するメリットとは?
アマナドローンスクールは、JUIDA認定ライセンス校です。ドローンを安全に使用するために基本的な知識と操縦技術は必要不可欠。資格取得コースを受講すれば社会的な信頼を得るための適切な知識と技術を身につけることができます。
JUIDA認定資格について、詳しくはこちらをご覧ください。JUIDAホームページ:https://uas-japan.org/
説明会後に、会場後方に展示されていた様々なドローンについてもご紹介いただきました。カッコ良くないですか?私は、こちらのInspireという機体が一番気になりました^^
説明会後の体験会も合わせて申し込んだので、控え室でフライトシミュレーターを体験しながら順番を待ちます。2018年10月末にリリースされたばかりの最新のDJIフライトシミュレーターを体験できちゃいます。
実際にドローンを操縦する前に、シミュレーターで感覚を少し掴めるのも嬉しいです。操縦を誤って壁にぶつかり、床にゴロンゴロン転がる様子がかなりリアルで私はショックを受けました・・・。実際の操縦は、もっと集中しないといけないと身の引き締まる思いです・・。
いよいよドローンを実際に操縦してみる
いよいよやってきましたこの時が・・!安全のためにヘルメットを被って講師の方にと一緒に操縦します。使用する機体は、DJIのPHANTOM 4PRO V2.0です。テレビを見ている時に、番組内で俯瞰映像を撮るために使用されているのを何度か見かけた事があります。使いやすく人気のある機体だそうです。
かなりドキドキしながら、フライトシミュレーターで操縦した感覚を思い出しながら離陸・・・!
と、飛んだ!赤いマークのところまで移動し、青いマークまで戻ってきて着陸して完了です。ちょうど良い高さで機体をキープして真っ直ぐ進むだけでも難しい!でも楽しい!例えるなら、クレーンゲームのような感覚でした。遠近感がなかなか掴めないので実際に操縦してみないと、難しさも楽しさもわからなかったです。体験会はここまでで終了です。
スクールの講師陣は、現役のドローンパイロット
体験会を含め、ドローンの操縦と正しい知識についてアマナドローンスクールで講師を担当するのは、アマナグループの空撮事業を手掛けているチームのプロのパイロットの方々です。全ての講師がドローン空撮映像のプロフェッショナルであり、JUIDAの認定講師とDJIのインストラクターのライセンスを保有しています。アマナドローンスクールは、卒業生の数も全国一!
airvisionチームの講師陣が実際に撮影した映像が使用されている有名CMやミュージックビデオの一部をご紹介いたします。
TOYOTA AQUA
ゆず「カナリア」
何気なく見ていた映像ですが、よく考えると人の動きでは撮影できない映像です。ドローンが現れた事によって、撮影できる映像作品の幅が一気に広がったように思いました。
もう1点ご紹介したいのが、ドローンライティングというairvisionのサービス。超高輝度LEDライトをドローンに搭載し、周囲に明かりのない真夜中の環境でも明るく被写体を照らし出すことができます。神秘的な映像にはっとしました。こんなすごい映像を撮影しているプロフェッショルな方々に直接指導いただけます。
airvision : http://airvision.jp/
撮影で使用されてるDJI Mavic 2 Proは、SoftBank SELECTION オンラインショップでも購入いただけます。詳しくは、こちら
スクールのコースやカリキュラムについて
アマナドローンスクールでは、ドローン初心者からビジネスでドローンを活用される方まで対応できる様々なコースが用意されています。コースによっては半日や2日間の合宿型などに分かれていますので、忙しい企業の方も集中して知識と操縦技術を身につける事ができます。
ドローンに興味がある方、ビジネスで活用を考えていらっしゃる方はぜひ無料説明体験会に足を運んでみてください!
無料説明体験会については、こちらをご覧ください: https://adstokyo.com/free_briefing
取材後期/説明会と体験会を終えて・・・
撮影したり飛行させるだけかと思っていたドローンですが、人が危険な場所や高所に立ち入る事なく測量や点検などができたり、災害で利用されたりと本当に幅広い使用用途があると知る事ができました。純粋に操縦だけでも本当に楽しいです。安全のための正しい知識と操縦技術を身につける生徒さんが増える事で、これからもっと社会で広く活用されていくんだろうなと感じました。
オススメのドローンをご紹介します!
最後にSoftBank SELECTIONオンラインショップオススメのドローンも少しだけご紹介いたします。
①一番人気、手軽な価格でドローン初心者にぴったり!
DJI Ryze Technology Tello
12,800円(税込)
②老舗カメラメーカー、ハッセルブラッドの超高画質カメラを搭載!
DJI Mavic 2 Pro
194,000円(税込)
以上、「ドローン超初心者の私が、アマナドローンスクールの体験会に行ってきました!!」でした。気になるドローンがありましたら是非チェックしてみてください。
レポーター情報
- Uka
- 東京生まれ東京育ち。コンクリートジャングルが落ち着く。好きなものは、コーヒー、猫、映画、海外のスーパーマーケット。ガジェット、Iot、話題の商品をわかりやすくレビューしていきたいです。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/uka/