【受賞】「レッドドット・デザイン賞 2019」「シカゴ・グッドデザイン賞 2018」をGLIDiCワイヤレスイヤホン4製品が受賞

【受賞】「レッドドット・デザイン賞 2019」「シカゴ・グッドデザイン賞 2018」をGLIDiCワイヤレスイヤホン4製品が受賞

「動くひとの、音」をキーメッセージにしたモバイルのためのオーディオブランド「GLIDiC(グライディック)」のワイヤレスイヤホン4製品が、国際的デザイン賞を受賞しました!

「レッドドット・デザイン賞 2019」(ドイツ)受賞製品

reddot&gooddesign_press01-02_700x350_190318.jpg

完全ワイヤレスイヤホン Sound Air TW-7000

reddot&gooddesign_press02_700x350_190318.jpg

ネックバンド ワイヤレスイヤホン Sound Air WS-5100

「レッドドット・デザイン賞」とは??

ドイツの「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」が主催する、国際的に最も権威のあるデザイン賞の一つ。

革新性、機能性、品質、人間工学、持続可能性、象徴性など9つの基準で、世界的なデザインの専門家により審査され、毎年卓越したデザイン性を持つプロダクトが選定されています。


「シカゴ・グッドデザイン賞 2018」(米国)受賞製品

reddot&gooddesign_press03_700x350_190318.jpg

完全ワイヤレスイヤホン Sound Air TW-5000s/Sound Air TW-5000 

「シカゴ・グッドデザイン賞」とは??

「シカゴ・グッドデザイン賞」は、「シカゴ・アテナイオン博物館」が主催している、斬新で先進的、かつ画期的な製品コンセプトに対し授与される世界で最も歴史のあるデザインアワードです。


GLIDiCのワイヤレスイヤホンのレビューなど配信中!

【レビュー】VGP企画賞を受賞☆ワイヤレスイヤホン、GLIDiC Sound Air WS-5100を使ってみました!

IMG_0356.jpg

その他メディア掲載情報も

【メディア掲載情報】人気沸騰中!GLIDiC ワイヤレスイヤホンの新シリーズ

glidic_new3wireless_800×400.jpg

以上、「【受賞】「レッドドット・デザイン賞 2019」「シカゴ・グッドデザイン賞 2018」をGLIDiCワイヤレスイヤホン4製品が受賞」でした。

blog_btn_01_(1).jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!


LINE.jpg


友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。


ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント

レポーター情報

著者アイコン
リリー
汐留キラキラOLからの、キラキラワーキングママを目指して日々精進中。寝不足による加齢の進みについていけない10年目。最近の休日の過ごし方はもっぱら子供(1歳・男)と遊ぶこと。お母さん目線も入れつつみなさんにスマホアクセの魅力、お伝えしていきます☆彡

このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/lily/

関連記事