暑さ対策は万全!?今年の夏を乗り切るための対策アイテム紹介

暑さ対策は万全!?今年の夏を乗り切るための対策アイテム紹介

毎年厳しい暑さになっていますが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。特にこの時期熱中症には注意したいところですよね。今回は持っておくと意外にアイテムから、最新の暑さ対策アイテムを紹介していきます。

熱中症対策は何度からすべきなの?今年の夏はどうなるのか

夏になると「猛暑日」や「真夏日」という言葉を聞きますが、一体何度以上になると熱中症リスクが高まるのでしょうか。注意すべき温度や対策を見ていきましょう。

1:熱中症リスクは28度から急激に高まり、31度以上で危険とされている

   熱中症の危険性はニュースなどでも話題になっていますが、気温としては28度から注意が必要になっていきます。近年では31度を越すことも珍しくないため、より注意が必要です。

 

2:2018年は過去最高の熱中症患者が発生し、今年も警戒しなければならない

   熱中症で搬送される人は年々増加しており、昨年が過去最高の熱中症患者が発生しました。今年も多くの人が熱中症にかかることが予想されているので、今のうちから対策グッズを用意しておきましょう。

 

3:体温を下げるためには効率の良い風通しやグッズを使うこと

   熱中症対策には単純に体温を下げることが最も効果的です。身体の中でも首や手首といった関節を中心に冷却すると効率がいいと言われています。風の流れも重要で、部屋の中での空気をどう循環させるかを考えると、エアコンの効きがよくなります。もちろん冷却グッズもおすすめです。

 

4:暑いと感じていなくてもこまめな水分と栄養補給を

   身体の中の水分量は自分では把握しにくいので、早めに水分補給をしましょう。喉の渇きや暑さによるだるさを感じてからでは遅いことも。足りないと思う前に水分や栄養をしっかり補給して、急なめまいや脱水症状に見舞われないように気をつけておきましょう。

 

今年注目の暑さ対策アイテム

夏の暑さを乗り切るためのアイテムの毎年進化を遂げています。今回はそんな最新アイテムの中から特におすすめの商品を4つ紹介していきます。

 

BLUEFEEL PRO ポータブル扇風機

A1.JPG

コンパクトなボディにドローンモーターを使用したハイパワーなポータブル扇風機。一見手に持って使うタイプの冷却ファンに見えますが、デスクの上や足元など、どこにでも置きやすいスタンドがついているので、外でも室内でも大活躍間違いなし!

BLUEFEEL PRO ポータブル扇風機

 

abbi Fan ハンズフリーポータブル扇風機ミラー付き

B1.JPG

置いたままや首から下げても使用でき、ミラーも付いている便利なポータブル扇風機。カラーラインナップもあり、機能性を考えると女性向けの商品と言えます。夏場に向けたプレゼントにしても喜ばれるのではないでしょうか。

abbi Fan ハンズフリーポータブル扇風機ミラー付き

 

エヴァチル evaCHILL スマートエアコン 冷却 加湿 空気清浄機 パーソナルエアクーラー

 

C1.JPG

ただ空気を送るだけでなく、水を使った気化熱で涼しさと保湿を実現できる小型のクーラーも登場しています。涼しいだけでなく、フィルター完備で空気清浄機の役割も果たす画期的なアイテムなので、気になる方は是非試してみてください。

エヴァチル evaCHILL スマートエアコン 冷却 加湿 空気清浄機 パーソナルエアクーラー

 

ビーラボ evaLIGHT(エヴァライト)

D1.JPG

こちらも、クーラー・加湿器・空気清浄機と1台3役を担うパーソナルエアコンです。

水を使って冷たい風を起こすため、従来の化学物質を利用したエアコンに比べるとエコな点も、注目なポイントと言えます。

ビーラボ evaLIGHT(エヴァライト)

 

イマドキ暑さ対策グッズは、涼しいだけではない!

外出先やオフィスで使う暑さ対策グッズを選ぶ際には、気軽に使える持ち運びやすさと十分な冷却性能といった機能性が見逃せません。今回の記事で紹介している製品はいずれも、コンパクトで持ち運びに便利で、涼しいだけではない機能性の高いものをチョイスしてみました。あなたのライフスタイルに合った使いやすいアイテムを見つけて、この夏を乗り切りましょう!

以上、『暑さ対策は万全!?今年の夏を乗り切るための対策アイテム紹介』でした。

▼他の暑さ関連商品を見る▼

blog_btn_01_(1).jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!


LINE.jpg


友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。


ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント

レポーター情報

著者アイコン
編集部
SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。

このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/

関連記事