その他
【レビュー】夏の冷え性対策にも。猛暑はパーソナルエアクーラー「evaCHILL(エヴァチル)」で乗り切る!
とにかく暑い、夏がやってきましたね・・・!
クーラーの効いた部屋で過ごすことも多くなるこの季節、「クーラーで体が冷えすぎた~」という経験ある方も多いのでは?
体を冷やしすぎると、体調を崩したり、体に異常が出ることも。
そこでほど良くひんやり感を感じられる、パーソナルエアクーラー「evaCHILL(エヴァチル)」をご紹介します!
エヴァチル evaCHILL スマートエアコン 冷却 加湿 空気清浄機 パーソナルエアクーラー
そよそよした涼風。おかげで女性が長時間使用しても冷えない♪
使ってみた感想は、「意外に涼しい!」そして「そよそよしていて長時間使っていても寒さを感じない!」です。
ちょうどよい涼しさを感じられるのは、evaCHILLの原理に寄るようです。
原理としては夏に行われる打ち水と同じ
①ファンが回転し、
②
③
左右に動く首振り機能が無いのが残念なところですが、羽板を上下動かせるので直接肌に当たるが防げます。
風力は3段階で調整可能
風の強さは、弱・中・強の3段階でお好みの強さに調整可能。
風力がわかるよう、羽板に糸を付けてみました。参考にしてみてくださいね!
弱
中
強
持ち運び楽々
1kgも無いので、持ち運びも簡単。
外に運べばアウトドアに♪
モバイルバッテリーで起動するので、アウトドアや、外でのレジャーにも使えます!
夜寝るときにエアコンだと冷えちゃう・・・という人は、evaCHILLを枕元に。
ボタン長押しでLEDが点灯するので、癒し効果も♪熱帯夜の熱中症対策に一役かいそうですね。(タイマー機能はありません)
暑~いキッチンにも
ガスキッチンは火を使うから夏は余計に暑い!evaCHILLを使えば快適に料理が楽しめそう。小型だから置いておいても邪魔にならない♪
家計にも優しいevaCHILL
便利とはいえ、気になるのは電気代。
扇風機は10W以上の製品が多いですが、evaCHILLは5W~7.5Wと、シンプルな構造の分、消費電力も低い製品。
1kWh単価を27円と仮定して、8時間×30日とすると、1ヶ月約48円。家計にも優しいのは嬉しいですね。
その他のおススメポイント
★クーラーだと失いがちな湿度も保持!
水の蒸発作用を利用して冷却するので、肌の天敵・乾燥を防止します。
★エコ!
フロンガス等が発生しないので環境にやさしい。
★フィルターにカビが生えにくい素材
玄武岩由来の素材を使用しているため、バクテリアやカビの原因になる物質を含みません。
ちょっと・・・なポイント
・付属ケーブルが短い
猛暑も快適に
女性目線で紹介してきましたが、もちろん男性にもおすすめです。
オフィスのクーラーの温度を下げたいけど、周囲に気遣って下げられない人は、自分のスペースだけ涼しくできます。
今年も予想される猛暑、evaCHILLで快適に乗り越えていきたいですね。
以上、「【レビュー】夏の冷え性対策にも。猛暑はパーソナルエアクーラー「evaCHILL(エヴァチル)」で乗り切る!」でした。
エヴァチル evaCHILL スマートエアコン 冷却 加湿 空気清浄機 パーソナルエアクーラー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報

- リリー
- 汐留キラキラOLからの、キラキラワーキングママを目指して日々精進中。寝不足による加齢の進みについていけない10年目。最近の休日の過ごし方はもっぱら子供(1歳・男)と遊ぶこと。お母さん目線も入れつつみなさんにスマホアクセの魅力、お伝えしていきます☆彡
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/lily/