遊びながらプログラミングを学べる!クリスマスプレゼントに最適なアイテム紹介

遊びながらプログラミングを学べる!クリスマスプレゼントに最適なアイテム紹介

クリスマスシーズンが近づくと悩むのが、お子様へのプレゼントではないでしょうか。そんな中、今年のクリスマスに注目されているのが、「学びながら遊べる知育系のおもちゃ」。なかでも、今後の学校教育で導入が進んでいるプログラミングの知識を身につけることができるアイテムが最近は人気です。さて、実際にどんな商品があるのか、ソフトバンクセレクションのおすすめをご紹介します。

なぜ教育にプログラミングが必要なの? 

最近の学校教育のなかでは、プログラミングやパソコンスキルといったIT技術が積極的に取り入れられています。なかには今後、必修として決まっている科目もあるほどです。では、どうしてこうした教育が必要になっているのでしょうか。 

 

1.社会人になって仕事をするようになるとパソコンを使うことが増える

今ではスマートフォンだけで様々なことができますが、将来的に仕事ではパソコンを利用する場面が出てくる可能性が高いですよね。しかしその一方で、近年では社会人に出てから初めてパソコンに触れるという人も少なくないと言います。この点で考えても、プログラミングの勉強をすることで、パソコンそのものに触れる機会になり、操作や扱い方に慣れることができるというメリットが挙がるでしょう。

 

2.プログラミングに考え方を学んでおくことで、職業の選択に幅が出る

プログラミングは、パソコンやスマートフォン以外にも至る所で動いているソフトウェアに関わるものです。そのため、これを学んでおくと、職業の選択に幅が出てくることでしょう。

プログラマーはもちろん、アプリケーション開発やサーバー管理者といった、今後もニーズの絶えない仕事がたくさんあります。また、手に職をつけることにも繋がるので、一度は触れてみて損はない知識なのではないでしょうか。  

 

プログラミングも学べる知育玩具紹介 

プログラミングで遊びながら学べる知育玩具はいろいろとありますが、その中でもおすすめの最新アイテムを紹介します。

1. Sphero プログラミングトイ BOLT

11-2_A.png

BOLTは「転がす、光らせる、音を鳴らす」といった、シンプルな動作をプログラミングできるおもちゃです。光や音といった感覚を刺激することで、プログラミングへの興味を持たせることが目的とされています。

また本体は、耐衝撃性に優れているポリカーボネートでできているため、子どもが扱っても破損しにくい構造です。さらにプログラミングに必要なアプリは、パソコンとスマートフォンどちらにも対応しています。

Sphero プログラミングトイ BOLT

 

2. Sphero RVR(アールブイアール) ASIA

11-2_B.png

RVR(アールブイアール)は、先程の商品(BOLT)をさらに発展させたものです。タイヤがついていることでできることが増え、少し対象年齢が上がっています。センサー類も豊富になっており、カラーセンサーや光センサー、磁力計、ジャイロスコープなどの仕組みを知る機会にもなることでしょう。

また拡張プレートでサードパーティ製ハードウェアにも対応できるため、長く遊ぶことができると期待されます。

Sphero RVR(アールブイアール) ASIA



3. Makeblock mTiny エムタイニー プログラミングキットはじめてのプログラミングロボット

11-2_C.png

mTiny(エムタイニー)は、Makeblockシリーズのなかでも易しいロボットで、パソコンやスマートフォンが不要なおもちゃです。かわいい動物型のロボットに付属のタッチペンでいろいろな動作をさせることができ、プログラミングの根幹である「指示して何かを動かす」という感覚を身につけることができます。また有害物質不使用のため、小さなお子様でも安心安全に扱うことができるでしょう。

商品の詳細は、以下のレビュー記事もご参照ください。
mTinyレビュー記事こちら

【Makeblock】 mTiny エムタイニー プログラミングキットはじめてのプログラミングロボット

学校教育にプログラミングが取り入れられることから、家庭でも注目する価値がある

プログラミングと言えば、どこか専門的で難しいイメージがありますが、今回紹介したおもちゃはどれも、こどもの知識探求のきっかけにできるようなものです。学校教育で突然勉強するとなると、つまずいてしまう可能性も考えられますが、こうしたおもちゃを通じて触れておくことでそうしたことは予防できるのではないでしょうか。今後学校教育でも力を入れられていく分野ですので、今から触れておくことに大きな意味があると思います。

▼その他関連アイテムを見る▼

blog_btn_01_(1).jpg

レポーター情報

著者アイコン
編集部
SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。

このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/

関連記事