
注目アイテム
たった10秒で最大99.9%除菌!どこでも、どんなものでも簡単にウイルス対策!
新型コロナウィルスが世界で大流行してる中、気づけばもう6月になりますね。月日が経つのは早いなぁとしみじみ感じる今日この頃です。
みなさんも今まで以上に除菌や予防というワードに敏感になったのではないでしょうか?ウィルスの除菌対策といえば、マスク、手洗い、うがいが大切ですよね。そのマスクや、毎日使うスマホの除菌対策までは気になるけど、なかなか手が回らないという方も多いのではないでしょうか。そこで、身近なものから外出先でのどんなものでもUVライトを照射するだけで、簡単に除菌をしてくれる便利なアイテムをご紹介します。
UVマルチ除菌器ポケットドクターのおすすめポイント
1.どこでもどんなものでも
毎日使うスマホ、マスクはもちろん!イヤホン、眼鏡、アクセサリーや身につけるものや、お家のドアノブ、赤ちゃんの幼児用品など雑菌やウイルスが気になる部分を気軽に除菌できます。
除菌ジェルや除菌シートのように水分を使っていないので、スマホやタブレット、ゲームやPCやマウスのような電子機器にも気軽に使えるのがメリット。
外出先でのエレベーターのボタンや駅のトイレ、ドアノブ等いつも多くの人が触れている箇所でも、カバンやポケットに入れておけばササっと除菌できるのでとても便利です!
2.強力な13個のUV LED
UV-C LEDを2個、UV-A LEDを11個採用。
除菌効果の高い275nm波長のUV-C領域とUV-A領域の紫外線をダブルで照射し、瞬間的・継続的のダブルの方法で強力に除菌してくれます。
UV(紫外線)の力によって、直径20cm範囲のものを約10秒かざすだけで最大99.9%除菌。
※ 広範囲を最大99.9%まで除菌するには照射距離4㎝で3分間の照射を推奨。10秒で最大99.9%除菌するには照射距離を1㎝まで近づけてご使用ください。
※全ての菌に同様の効果が得られるものではございません。
3.安全センサー搭載
UV LEDライトが目に入らないよう、持ち上げるか角度が変わる(裏返しにする)とジャイロセンサーで自動電源オフとなります。
安全性にも考慮されている設計なので安心できますね!
本体には、スタンドが内蔵されています。スタンドで固定すれば継続的にライトを当てることができるので、より確実に殺菌が可能。
スライドを開けるだけで電源ONになり、3分後に自動で電源OFFとなるので消し忘れることはありません。
4.超軽量・超小型のハンディサイズ
石鹸くらいの大きさで長さ約9.5cm、重さ70gの軽量となっています。スマホよりも小さなコンパクトなボディ。
ポケットやバックに入れてもかさばらずに持ち運びしやすいので、日常的に持ち歩いて外出先でも手軽に除菌することができます。
5.便利な充電式
バッテリー内蔵のUSB充電式、10秒利用時最大300回可能。
充電完了後10秒除菌の場合は最大約300回、3分除菌で約17回使えます。
電池が切れたら再度充電することで繰り返し使うことができるのも経済的でうれしいポイント。
除菌スプレーのように、無くなったらいちいち詰め替え用の除菌液を買って入れ替える、みたいな手間もありませんよ。
他にもこんなUV除菌製品もあります!
いかがでしたでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
今の時期だからこそ、ウイルスや菌への対策は万全にしておきたいですよね。
「ポケットドクター」はどこでもどんなものでも除菌出来るのがポイント。
屋内屋外問わず活用できるので、1つ持っておいて損はないと思います!
本レポートでご紹介した「ポケットドクター」はもちろんのこと、
SoftBank SELECTIONオンラインショップでのお買物にぜひご活用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報

- R・K
- 千葉県出身。好きなものは海外ドラマとキングダムです。何十回も見るほど大好きです!
そんな自身ですが…みなさまの生活に役立つ様々なIoTやガジェットをお伝えしていきます!