
レビュー
【レビュー】★クーポン付★これにお任せ!ロボット掃除機「Roborock」
緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ油断できない状況が続いてますね。
新しい生活様式が求められ、これからの生活ががらりと変わりそうです。
おうち時間が多くなって家事をする機会も増え、家事が負担だなと思ってる方も多いのではないでしょうか?
在宅ワークに加えて、料理・洗濯・掃除・・・
”何かひとつでも誰か手伝ってくれないかな”
なんて思っても、結局は自分でやるしかないと思っていました。
が!!
そんな我が家に救世主(助っ人)がやって来ましたのでご紹介します!
設置はとっても簡単!
家電の設置や設定が苦手な私にとって、楽しみではあったものの、スムーズに設定が出来るか若干心配でした。。
ですが、充電器をセットして、そこに掃除機を置くだけでまずはセットは完了という、手軽さ!
そして、設定の方はというと、アプリのダウンロードをして、
ロボット掃除機とアプリの接続が完了したら、あとはスタート(電源)ボタンを押せば掃除開始!という感じで、
女性でもあっという間にセットアップが出来ちゃいます!
ほんとにきれいになるの?
誰もが思ってしまうこの疑問・・・
女性は特に髪の毛なども気になるので、私も動かす前までは確かに半信半疑でした。
でも、ダストボックスを見て驚きました!
細かいほこりや髪の毛もしっかりキャッチして、吸引してくれています。
モップも水分量が選べて、汚れをふき取ってくれていました。
これからの季節素足でいることも増えるので、足裏も爽快になりそうです♪
上:Before 下:After
モップ掛けもご覧の通りです。
上:Before 下:After
選ぶべき5つのポイント!
①一台で二役
普通の掃除機のように掃くのはもちろん、拭くこともしてくれます。
水拭き機能はS6(旧モデル)よりパワーアップして、水分量も調節可能!
②段差も軽々乗り越える
2cm程度の段差は乗り越えて進みます。
パワフルに動く姿は頼もしさすら感じます!!
③階段は落ちません!
落下防止センサーがついているので、ギリギリのところまで掃除して回避してくれます。
ずっと見張ってなくてももちろん大丈夫!
④進入禁止ゾーンで区切りを!
じゅうたんや大切なモノを置いてあるエリアは、
その個所をアプリ上で選択して進入しない様に設定できます。
➄タイマー設定可能
好きなタイミングで掃除をしてもらえます。
仕事やお出かけ中に掃除をしてもらえてラッキー☆
製品のご紹介
パワフルなのに静かで快適!
二段階の水量調節が可能で、一度で最大60平米までの水拭きが可能です。
◆Roborock S5Max
【NEW】水拭き機能がパワーアップ!水分量も調整出来ます。一度で180平米の水拭きが可能です。
※今回使用したはこちらの商品です。
2種類を比較して大きく異なる点は、新しく出た「Roborock S5 Max」はアプリで水量が調整できるというところです。
stayhomeを頑張って家事をやってきたご褒美にこの一台を購入して、
これからは掃除の時間を自分時間に使ってみてはどうでしょうか?
手放せなくなる一台になること間違いなしです!
以上、『<withコロナ vol.1>コロナ疲れで家事を時短に!拭くも履くもこの一台にお任せ!ロボット掃除機「Roborock」」で楽しんでみては?』でした。
レポーター情報

- YU
- 温暖な静岡でぬくぬくとマイペースに育ち、大学入学を機に上京。
大好きな温泉の様な癒しと潤いを与えられるようなblog配信をしていきたいと思います☆