
注目アイテム
常識を覆す!リサイクルパソコンができるまでの工程を徹底解説
あなたは、パソコンを買う時に新品とリサイクルされたもの(リサイクルパソコン)、どちらを選びますか?
リサイクルパソコンの場合、「ちゃんと動くの?」「綺麗かなぁ」など不安を抱く方もいるでしょう。
ひと昔前までは、良いイメージが無かったかもしれません。
そのイメージ、捨ててください!
最近のリサイクルパソコンは、
専門業者によって念入りに掃除され、さらに厳しい検査にも合格した上で、販売しているものもあります。
今回は、「リサイクルパソコンができるまで」をご説明し、
Softbank SELECTIONで取り扱っているおすすめのリサイクルパソコンをご紹介します。
記事の最後には、今すぐ使えるお得なクーポンも・・・!
目次
1. リサイクルパソコンができるまで 1-1.安心保障付き!Softbank SELECTIONのリサイクルパソコン
1-2.リサイクルパソコンはこうして生まれる
2. おすすめのリサイクルパソコン
3. コスパ重視派なら断然!リサイクルパソコン
1. リサイクルパソコンができるまで
リサイクルパソコンができるまでの説明の前に、Softbank SELECTIONで取り扱っているリサイクルパソコンがどのようなものか、
お伝えしますね。
1-1. 安心保証付き!Softbank SELECTIONのリサイクルパソコン
Softbank SELECTIONでは、一定条件を満たしたリサイクルパソコンのみ販売しており、
正規最新OS・Officeソフトも搭載しているので、購入してすぐ使用することが可能です。
メーカー・色を選ぶことはできませんが、有名メーカーを採用しており、6ヶ月~1年の保証期間もあります。
1-2. リサイクルパソコンはこうして生まれる
では、リサイクルパソコンがどのようにして市場に出るのか、その作業工程をご紹介します。
①データ消去
元入っていたデータがそのままになっていないか不安ですよね。
個人情報が入っていたりしたらと思うと…。
まずは、HDDを傷つけずに、ソフトで完全にデータを消去します。
※再生しないハードディスクは磁気、ドリルなどの二重の物理破壊も行い、データが二度と読み取れないように。
②再製品化
スペック確認、コンデンサのチェックやストレステスト、さらにホコリを飛ばす作業をして製品の選別を厳重に行います。
③インストール
OSやソフトをインストールします。
④クリーニング
本体についた汚れなどを丁寧に落としていきます。二人一組で作業し、ダブルチェック。
⑤梱包
緩衝材を入れてからPCをセット。1工程ごとに厳しくチェックし、梱包後にも抜き取り検査をする徹底ぶり。
こうして業者さんの手によって生まれ変わり、皆さんにお届けしています。
2. おすすめのリサイクルパソコンとパソコンの引っ越しが楽になるグッズ
次に、Softbank SELECTIONで取り扱っているおすすめのリサイクルパソコンとパソコンの引っ越しが楽になるグッズをご紹介します。
①WEBカメラ・テンキー付き/
リサイクルノートパソコン HP ProBook 450 G2 Webカメラ内蔵 Corei5 office搭載 K7X94AV
HP ProBook 450 G2は、落ち着いたブラックとシルバーのツートンカラー。
WEBカメラもついているので、テレワークにも最適です。
リサイクルノートパソコン HP ProBook 450 G2 Webカメラ内蔵 Corei5 office搭載 K7X94AV
併せて買いたい、
その他のパソコン関連グッズはこちら>>
②有名パソコンメーカー採用/
リサイクルノートパソコン Intel Core i7 (メモリ4GB)
メーカーや機種を選ぶことはできませんが、有名メーカーのIntel Core i7(メモリ4GB)をお約束。
オフィスソフトもついているので、早速使うことができます。
リサイクルノートパソコン Intel Core i7 (メモリ4GB)
Intel Core i5(メモリ4GB)はこちら>>
その他のパソコン関連グッズはこちら>>
③マウスと無線キーボードまでセットに/
リサイクルタブレット DELL Venue11 マウス、キーボード、スタンド付
タブレットは電子書籍を読んだり、映画を見たり、持ち運びラクラクなので便利ですよね。
マウスとキーボードがあると、パソコンのように資料を作ったり作業することだって可能です。
このセットなら、マウスと無線キーボードまでついているので、新たに買う必要無しというお買い得品!
リサイクルタブレット DELL Venue11 マウス、キーボード、スタンド付
併せて買いたい、
その他のパソコン関連グッズはこちら>>
④パソコンのお引越しもラクラク/
システムトークス スゴイケーブル EASY PRO+
パソコンを買い替えると、前のパソコンからのデータ移行が億劫ですよね。
システムトークス スゴイケーブル EASY PRO+を使うと、接続するだけでデータ移行できるので、
パソコンのお引越しも簡単です。
併せて買いたい、
その他のパソコン関連グッズはこちら>>
3. コスパ重視派なら断然!リサイクルパソコン
リサイクルパソコンという言葉を聞くと、「動作が遅いのでは」「汚れているのでは」といった不安があったかもしれません。
しかし、最近のリサイクルパソコンは、専門の業者によって状態の良いものを選別した上で、
さらに二人一組で丁寧に汚れやホコリを落としたりと、
再び市場に出るまでの工程が徹底されているので、安心して使うことができるというのがお分かりいただけましたでしょうか。
「手頃な価格で高性能なパソコンが欲しい」、そんな方は是非チェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この度、日頃の感謝の気持ちを込めまして、
10%OFFスペシャルクーポンをプレゼントします!
--------------------------------------
コード:sbswm(エスビーエスダブリューエム)
割引率:3,000円以上のご購入で10%OFF
有効期限:2021年2月28日まで
対象ストア:SoftBank SELECTION オンラインショップ
https://www.softbankselection.jp/cart/top.aspx
※おひとり様1回まで利用可能
■■■ クーポンのご利用方法 ■■■
https://www.softbankselection.jp/about-purchase/coupon/index.html
--------------------------------------
以上、「常識を覆す!リサイクルパソコンができるまでの工程を徹底解説」でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報

- クミータ
- 新しいものはすぐ試したがる クミータです。
人は何かを購入する時に何を考えるか、何が不安になるか、お客様目線で考えながら執筆するよう心掛けています。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/kumita/