
特集
あると安心!防災グッズを備えよう
いつ何時、見舞われることになるのか判らないのが地震や台風などの災害の恐ろしいところ。もしもの時に備えて、自宅や職場には「防災グッズ」は揃えておくのが安心です。防災グッズと一言でいっても、昔からある定番のものからハイテクを駆使した最新のものまで幅広いバリエーションがあります。揃えるとなるとどこから手をつけていいか迷ってしまいそう。そこでこの記事では自分に合った防災グッズの揃え方のヒントや、オススメの防災グッズなどご紹介します。
はじめに
防災グッズはいざという時すぐに持ち出せるように、バッグにまとめておくようにしましょう。仕舞う場所もなるべくアクセスのしやすいところに置くようにするのがポイントです。せっかく準備しておいても、取り出す時間がなくて持っていけないのでは意味がありません。
2タイプの袋を用意しよう
常備しておくのは一次避難用の「非常袋」と、二次避難用の「防災袋」の2タイプがオススメです。「非常袋」は災害が起こった時、なるべく早く避難するために持ち出す袋です。一刻を争うような状況下で手に取るものなので、より慎重に防災グッズは選定するべきでしょう。もうひとつの「防災袋」は被災後に、地域の公民館などの避難所で生活するために必要なものを入れておく袋です。
リストを作る
「衣食住」といった生活する上で不可欠な要素から考慮して、緊急時に必要になりそうなものや、あると便利なものを書き出してリストを作成。チェックを入れながら防災グッズを揃えていけば、隙のない非常・防災袋がつくれるはずです。
手軽な非常袋セットもオススメ
あらかじめ防災グッズがセレクトされた「非常袋セット」はひとつひとつ購入していく手間も省けてオススメ。ただし自分にとって必要なものが全て揃っているとは限らないので、なるべく理想と近いものを購入し細かな部分はカスタマイズしていくのがよいでしょう。
オススメの防災グッズ
ここでは、筆者がオススメする防災グッズをいくつかご紹介します。ここでご紹介できるのは一部なので自分に合ったものを見つけてください。
YAMAZEN 防災グッズ30点セット YBG-30R
家電から住宅建材まで様々なオリジナル商品を扱っている山善の「YBG-30R」は、山善がセレクトした防災グッズ30点がパッケージされた非常袋セットです。防水仕様でしっかりとした造りのリュックサックに、緊急時に最低限必要なアイテムが詰められています。約1.98kgと女性や子供、お年寄りでも無理なく持ち運べる重量で、価格も約4,000円とリーズナブル。Amazonや楽天といった通販サイトでも軒並み評価が高い逸品です。
アイリスオーヤマ 防災ラジオ JTL-23

リーズナブルな価格ながら充実した機能を併せ持った防災ラジオ「アイリスオーヤマ JTL-23」。スマホなど電子機器への給電、LEDトーチライト、緊急用サイレン、FM/AMラジオを搭載しています。手回しハンドルを回すことで充電を行うことができるので、電源のない緊急事態時にも大活躍。1年間放置しても約20%しか自然放電しない、放電に強いリチウムイオンポリマー電池を搭載しているのも安心度が高いです。
AUKEY ポータブル電源 Power Ares 200 PS-ST02
なにかと便利な電子機器も、電池切れになってしまっては全く意味がありません。非常事態には、この「Power Ares 200」を備えておけば安心です。2.5kgのコンパクトなボディに219Whの大容量リチウムイオン充電池を搭載。出力端子はUSB-Aが2ポート、QC3.0対応のUSB-Aが1ポート、PD対応のUSB-Cが1ポート、DC6530端子が1ポートと幅広い機器に給電することができます。別売りのソーラーパネルを接続すれば、太陽光での充電も可能です。防災安全協会の審査を通過した商品にのみ表示することができる「防災推奨品マーク」取得済みの頼れる逸品です。
AUKEY 折りたたみ式ソーラーチャージャー Power Helio Y100 SP-GP10-BK
太陽光で蓄電して電子機器に給電することができる「Power Helio Y100」。USB-A、QC3.0対応のUSB-A、PD対応のUSB-C、DC18Vと出力端子も豊富です。最大出力100W、USB-Cポートは最大45W出力対応でノートパソコンなど多くの電力を必要とする機器にも安心して使用できます。太陽光への高転換率と高耐久性を実現させるため単結晶シリコンを搭載しオックスフォード布を採用しています。コンパクトな折りたたみ型で重量も4.3kgと軽量。電気の供給が不安定になることもある非常事態時の強い味方です。
Victorinox スイスチャンプ
一つ持っていれば心強いのが、様々な場面で役立ってくれる十徳ナイフ「Victorinox スイスチャンプ」。ナイフ、ノコギリ、ドライバー、ハサミ、ワイヤーカッター、ルーペなど33もの機能を搭載したスイス製マルチツールです。十徳ナイフの本家といえるスイスVictorinox社製だけあって耐久性にも優れ、サイズもコンパクト。非常袋に入れても邪魔になりません。
Owltech 大容量20000mAh リチウムポリマーモバイルバッテリー

約410gの軽量コンパクトボディに20000mAhの大容量バッテリーを搭載している「Owltech 大容量20000mAh リチウムポリマーモバイルバッテリー」。iPhoneなどの標準的なスマートフォンなら約7回分の充電が可能です。接続された電子機器を識別し、自動で最適な給電をする「Smart IC」を搭載。機器への過充電を防ぎます。4段階のLED表示を搭載しバッテリー残量の確認もわかりやすいです。
まとめ
備えていれば安心な防災グッズ。たくさんのバリエーションから自分に合ったものを探すには、基本となる「非常袋」セットを見つけて、その中身の過不足がある部分を補うようにカスタマイズするのがオススメです。なかには電池や食糧など、期限付きのグッズもあります。製品の動作チェックも兼ねて、一年に一度は必ず点検するようにしましょう。
----------------------------------------------------------------------------------
★SoftBank SELECTIONオンラインショップ メルマガ登録キャンペーン実施中★
開催期間:2021年3月15日(月)~2021年4月14日(水)まで
期間中にSoftBank SELECTIONオンラインショップ メールマガジン会員登録で1,000円クーポンをプレゼントします。
登録完了後、登録完了メールでクーポンコードをお知らせします。
★SoftBank SELECTIONオンラインショップ メルマガ登録はこちら★
※クーポン利用有効期間:2021年5月14日までのご購入でご利用いただけます。
※最低購入金額は設定しておりません。是非、この機会をお見逃しなく!
※対象ストア:SoftBank SELECTION オンラインショップ
https://www.softbankselection.jp/cart/top.aspx
※おひとり様1回まで利用可能
■■■ クーポンのご利用方法 ■■■
https://www.softbankselection.jp/about-purchase/coupon/index.html
-------------------------------------------------------------------------------------
以上、「あると安心!防災グッズを備えよう」でした。
レポーター情報

- 編集部
- SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/