
ケース
あなたも背後から狙われている!?スマホ画面の覗き見を防止できる手帳型ケース
こんにちは。最近、スマホがiPhone 6になったリリーです。
iPhone 6って、本当に画面が大きいんですね!大画面になってメールも読みやすく、ゲーム画面も見やすくなって嬉しい~♪・・・ただ、画面が大きくなった分、電車の中や人ごみで横や後ろの人に画面をのぞかれやすくなったような・・・。そんなお悩みも解決してくれるiPhoneケース、「SoftBank SELECTION EQUAL Privacy」の最速製品レビューです。
■気になるんです、周りの視線が・・・・
自意識過剰かもしれないですが、やっぱり人の視線って気になりますよね。気になってメールも打ちにくいと思っていたところ、登場したのが「SoftBank SELECTION EQUAL Privacy」。一見ただのフリップケースのように見えますが・・・!?
■秘密はフリップのアレ
フリップを閉じてみます。
また開いてみます。
どうですか?画像ではわかりにくいかもしれないのですが、フリップを閉じると画面が見えなくなるんです!
そう、このケースのフリップ部分には、のぞき見防止シールと同じ構造のフィルターが付いて、フリップを閉じると画面を360度のぞき見から守ってくれます。
でも、読者のみなさんの中ではこう思った人も多いはず。
「わざわざケースを付けなくても、のぞき見防止フィルムを貼ればいいのでは・・・?」
たしかに。私もそう思いました。世の中には優れたのぞき見防止フィルムがたくさん出ています。
■ ケースだからこそ、この機能性
でもですね・・・のぞき見防止フィルムを使ったことがある方だったらわかるはず。
みんなで動画や画面をみている時に「見えにくい~」と言われたり。
使っている本人でさえ、明るい場所では画面が見えづらいと感じたり。
そういう悲しいことがときどき起こるんです。
このケースだったら、2way仕様。覗き見防止が不要なときはフリップを開けて、クリアな画面をみんなと共有できます。
■機能だけじゃない!デザインにもこだわり
機能だけではありませんよ。男性に人気のあるカーボンパターンを採用しています。
カメラ穴、マナーモードON/OFFボタンの操作も問題ないです。
Lightningケーブルの穴や音量調節ボタンもしっかり。
赤丸部分は、フリップストッパー。
ここにフリップ部分がカチッとはまるので、フリップが動かず快適にフリップの上から操作できるのです。
フリップのフィルターも、快適に操作ができる薄さにこだわりました。
と、レビューも終了したので、お昼休憩へ。ゲームでもしよーっと♪
おや・・・背後に人の気配・・・!
覗かれています。完全にサイドから覗き見されています。でも大丈夫!このケースは覗き見防止機能付き手帳型ケースですから!
SoftBank SELECTION EQUAL Privacy iPhone 6
SoftBank SELECTION EQUAL Privacy iPhone 6 Plus

レポーター情報

- リリー
- 汐留キラキラOLからの、キラキラワーキングママを目指して日々精進中。寝不足による加齢の進みについていけない10年目。最近の休日の過ごし方はもっぱら子供(1歳・男)と遊ぶこと。お母さん目線も入れつつみなさんにスマホアクセの魅力、お伝えしていきます☆彡
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/lily/