
○○の日
今日10月21日は、『あかりの日』好きなあかりを灯して、“あかり”に感謝しよう♪
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。
1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
あかりのありがたみを認識する日だそうです。
あかりの歴史はたき火からはじまり、油、蝋燭、石油やガスへと変化していく燃料に合わせて道具も様々な形へと変革して行ったようです。今や当たり灯す“あかり”生活していく上であかりは欠かせない存在。今日は、そんなあかりのありがたみを認識する意味でもあかりを意識して感謝の気持ちを持っても良いかもっ。という訳でSoftBank SELECTION オンラインショップでは、“スマホアクセサリーのあかり”の一部をご紹介します♪
ゆらめくあかり♪香りと光の共演を満喫!
ほっこりとあかりを楽しみたい方にはキャンドルタイプで揺らぎとアロマの香りでリラックス
【アプリ連動スマートキャンドル】PLAYBULB candle
揺らめく光と香りを楽しむ、アプリと連動したスマートキャンドル
ちょっと読書しながら、パソコンしながらあかりを堪能
Lightning DocとUSBチャージャー付きで便利さとデザイン性が両立された優れもの
Nuans TILE Lightning Dock付きライト
直線と平面を基調としたシンプルなデザインのLED照明に、Lightningドック、USBチャージャーの機能を一体にしたスタンドライト
外でも、中でも手軽にあかりを楽しめる!
緊急事態用にでも◎、家で楽しむでも◎、アウトドアに持ち運ぶも◎空気を入れるタイプのランタンで邪魔にならない
空気を入れて膨らませて使う折り畳み式LEDソーラーランタン
いろいろな色のあかりで華やかに演出♪
白いライトが、アプリでいろんな色や明るさ調節できる。離れた所からON/OFFできるから便利!
【アプリ連動スマートLEDライト】PLAYBULB rainbow
アプリで灯りのON/OFFや色と明るさの調整ができるLEDライト
以上『今日10月21日は、『あかりの日』好きなあかりを灯して、“あかり”に感謝しよう♪』でしたぁ~ムーディなキャンドル系やレインボーで明るいライト迷いますねぇ~
▼その他の商品を探す▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報

- おかぴん
- 大阪出身。いちごが好き。
関西人らしく、突っ込み(たまにボケ?)の精神で色んな疑問や不思議に切り込んで、読者の方にわかりやすいレポートをお届けしていきたいと思います。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/okapin/