
○○の日
今日はイクメンの日。イクメン オブ ザ イヤー7年連続受賞中!?
本日10月19日は、10(トウサン=父さん)と19(イクジ=育児)の語呂合わせから"イクメン"の日、だそうです。男性の育児休暇を推進すべく、パパが育児を楽しみ、頑張る日をと「イクメンオブザイヤー実行委員会」が制定。イクメンとは「子育てを楽しむだけでなく、ママを幸せにできちゃうパパのこと」。だそうです。
そして、先週15日に発表されたイクメンオブザイヤー2015は、
・イクメン特別部門: 鈴木英敬さん (三重県知事)
・イクメンスポーツ部門: 織田信成さん(プロフィギュアスケート選手)
・イクジイ部門: 具志堅用高さん (元WBA世界ライトフライ級世界王者)
・イクメン芸人部門: ヒデさん (ペナルティ)
・イクメンキャラクター部門: ウルトラの父 (宇宙警備隊 大隊長)
だそうです。なるほど~。
かくいうわたしは我が家のイクメンオブザイヤーを7年連続受賞中!競合なし!
・・・、
そんなわけで家族を愛し、育児や家事に励むパパにおすすめのアイテムをご紹介します。
パパも子どもと一緒に楽しめる、スター・ウォーズ関連の新作ドロイド!!
ころころ転がって楽しい休日まちがいなし!BB-8を思い通りに扱えば、子ども達からパパへ羨望のまなざしが!?
【12月公開 スター・ウォーズ フォースの覚醒 新キャラクター】Sphero BB-8
4人まで同時接続可能!MAXの音量レベルを制限してくれるカラフルで楽しいキッズホン
Youtubeの見過ぎはよくないってわかっちゃいるけど、静かになるのでついつい子どもに見せちゃう。。そんなパパも多いのでは。子どもが良く似合うビビットカラーです。
耳に優しい子ども向けカラフルヘッドホン - onanoff BuddyPhones(オナノフ バディホン)-
iPhoneやスマートフォンのケースをオーダーメードで作成!思い出写真やお子さんの絵がケースに♪♪♪
幼稚園や保育園で描いた絵もiPhoneケースになっちゃいます。たくさん撮った写真をケースすれば、いつでもそばにいられますね。"カバコレ"は2015年11月末で終了してしまうのでお早めに!!!
以上、『今日は「イクメン」の日。イクメン オブ ザ イヤー7年連続受賞中!?』でした。8年連続受賞めざして今日も育児&家事がんばりまーす。
レポーター情報
- George
- 神奈川出身の元高校野球児。高校通算本塁打3本。
現役引退後、約20年?を経て野球熱が再び高まっている模様。
スマホアクセサリーってなんか楽しい!と思ってもらえるよう全力投球中。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/george/