日本人は運動不足?!世界の主要都市別1日の平均歩数調査

日本人は運動不足?!世界の主要都市別1日の平均歩数調査

フランスの大手スマートデバイスメーカーWithingsは自社のユーザーデータを元に、世界の主要都市の1日の平均歩数を分析し、その結果をインフォグラフィックでまとめました。

ウィジングズが展開しているアクティビティートラッカー(Activité 、Activité Pop 、Pulse O2)のユーザーデータを集計し、ニューヨーク、ロンドン、パリ、上海、そして東京という世界の主要都市の歩数データを比較しました。


1日の平均歩数をまとめたとことろ、ニューヨークは6200歩でもっとも多く、次いでパリが6129歩で2位、ロンドンは僅差で6106歩で3位となりました。それに対して、アジアの都市の上海と東京は、それぞれが5805歩と5703歩で、意外に少ない結果となりました。

激しい男女比が見られる東京

withm02.jpg

さて、歩数データを男女別で分析したところ、東京の平均歩数の少なさは女性の歩数が影響していることがわかります。他の都市においても女性の歩数が少ない傾向にありますが、東京の場合は男女比が特に激しく、男性が女性より約28%多く歩いています。

年齢によるアクティビティ減少

withm03.jpg

男女別に引き続き、世代別の歩数を分析しました。案の定、どの都市も年齢とともに歩数が減少する傾向にありますが、都市によってその差は様々です。

ニューヨークに焦点を当てると、その差がもっとも大きく、18〜29歳の平均歩数が7000歩近くに達しているのに対し、45〜60歳では、約6000歩まで減り、他の都市のほとんどを下回る結果になります。

一方、東京とパリはさほど差は見られず、年齢による生活の変化が少ないことが見受けられます。そのことが、フランスと日本は長寿の国である一因なのではないでしょうか。

休日を満喫している都市とは?

withm045.jpg平日と週末の平均歩数を比較した結果、各都市における生活リズムの違いを見ることができました。ニューヨークと上海では、週末の平均歩数が平日を上回り、アクティブな休日を過ごしていることがわかります。

ただし、今回分析した都市の中で、唯一平日の歩数が多かったのはロンドンでした。イギリスは終業時間が比較的に早いということもあり、その分プライベートな時間をアクティブに過ごせるのではないでしょうか。パリと東京においては、差はほとんど見られない結果になりました。


健康管理にぴったりなWithings製品をご紹介いたします!


ウェアラブル機器とは思えないエレガントなデザインのアクティビティートラッカー

blog_with01.jpg

フランスのウェアラブルブランド、Withings(ウィジングズ)から発売されている「Activite’(アクティビテ)」。見た目は品のよくエレガントなスイス製のアナログ時計でありながら、健康管理に役立つさまざまな機能も兼ね備えています。睡眠時間の管理から体重、歩数、心拍数まで、いくつもの記録を管理できます。

blog_with04.jpgWithings Activité

健康な生活を後押しする とっておきのスマートウォッチ

blog_with055.jpg

Activité Popは、あなたの生活リズムやスタイルに溶け込んで、健康的な生活習慣を作る手助けをします。Activité Popは、8ヶ月を超えるバッテリー寿命を実現しました。一般的なスマートウォッチのように、充電器を持ち運ぶ必要はありません!

blog_with066.jpgWithings Activité Pop


WithingsのアクティビティートラッカーActivité Popの製品レビューはコチラ!

【製品レビュー】歴女の私も始めました。食欲の秋に備えてWithings Activité Popで健康管理♪

blog_with099.jpg


 Activite Pop用の交換用リストバンド!  Activiteにも使用可能です♪

blog_with077.jpgWithings Activité Pop Wristband Accessory Pack

カラーは、プラム、オレンジ、ティールグリーンの3色セット。その日の気分やファッションに合わせてあなたのスタイルを作りましょう。


積極的に体を動かしたいならクールなギアを

blog_with088.jpgWithings Pulse O2

腕時計のようにつけるだけでなく、バンド部分をはずすことで、クリップのように本体を洋服やカバンに取り付けられるクールなギアWithings Pulse O2(ウィジングズ・パルス・オーツー)

iPhone、スマートフォンと連携可能なヘルスメーター

blog_with010.jpgWithings Smart Body Analyzer

無料のアプリを利用してアカウントを登録すれば、計測する体重/体脂肪データがワイヤレス経由で自動的にiPhone、スマートフォンに同期されます。


iPhoneと連動可能な空気質センサー付きHDカメラ

blog_with011.jpgWithings Home

ワイヤレスカメラで室内の動きや音を検出、環境センサーで室内の空気の質を感知など多機能HDカメラ。片手にのる手の平サイズでインテリアにもなじみの良いデザインです。音を感知して異常があれば通知してくれる、行動、騒音センサー付き。


                             blog_btn_01_(1).jpg       

以上『日本人は運動不足?!世界の主要都市別1日の平均歩数調査』でした。

レポーター情報

著者アイコン
編集部
SoftBank SELECTION WEB MAGAZINE for Mobile Accessoriesは「モバイルアクセサリーで人々を幸せに」をコンセプトに、皆様の暮らしを豊かに楽しくできるようiPhoneやスマートフォンのアクセサリー情報を提案します。

このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/editing-section/

関連記事