
ガジェット
【打ちっぱなしに最適】ゴルフスイング解析用3Dモーションセンサー
事前準備としてセンサーをグローブに装着。約10gの軽さ!あとはクラブや目標の登録をアプリで行います。都内某所のゴルフバーで早速打ってみました。どんな結果が出るか・・。私の実力はともかく、ZEPP GOLFスイングセンサーの実力はいかに・・。

解析結果の前に、こちらは最初に設定する目標のアプリ画面です。自分の目標レベルを選択すると、そのレベルにあったスイングスピードやバックスイングの位置などを自動設定してくれます。

結果発表!3Dモーションセンサーを内蔵しており、スイングデータをリアルタイムで蓄積していきます。取得できるデータは、クラブのスピード・ポジション・スイングテンポ・スイング軌道を解析して専用アプリに割り出してくれます。


【Zepp Golf スイングセンサー/製品レビューまとめ】
最初"スイングセンサー"と聞き、色々と設定とか手間なんじゃないかと若干たじろぎましたが、全くそんなことはありませんでした。スイング前にiPhone(アプリ)と同期させるとこさえクリアすれば、後は打ち放題でデータもたまっていきました。スイングスピードって、感覚的には意識したことはあったけど、具体的に数値化して把握できるので自分のゴルフレベルをリアルに実感できます。。自分だけじゃなくって、客観的にアドバイスを求めることもできるので上達ツールとして重宝しそうです。週末ゴルフに夢中になってる父親やコンペの景品などにもありかも。是非スイング解析してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報
- George
- 神奈川出身の元高校野球児。高校通算本塁打3本。
現役引退後、約20年?を経て野球熱が再び高まっている模様。
スマホアクセサリーってなんか楽しい!と思ってもらえるよう全力投球中。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/george/