
ガジェット
【レビュー】最強のジェダイを目指せ!BB-8をジェスチャーでコントロールできるフォースバンドをご紹介!
こんにちは、きありのです。10月に入り、涼しさと共に秋の訪れを感じるようになりましたね。食欲の秋、芸術の秋、読書の秋…などいろいろな秋があるかと思いますが、私の場合は「物欲の秋」ですね(笑)色々なガジェットについつい手が伸びてしまいます…。
さてさて今回は、Force Band™ by Spheroをレビューしたいと思います。アナタの物欲を刺激しちゃうかもしれませんよ…!?
フォースバンドの外観をチェック!腕に装着するだけでジェダイ気分!?
まずはフォースバンドの外観を見てみましょう。数多くの戦いを経て使い込まれたような、味のあるデザインですね。ちなみにこのフォースバンドは、バンドの長さをマジックテープで調節するのですが、一度自分に合った長さに調節してしまえば、あとはフォースバンド上部のマグネットで簡単に着脱ができます。
iPhoneやAndroidスマートフォンでアプリを起動し、フォースバンドを近づけるとペアリング・初期設定が始まります。ワクワクしますね♪
BB-8をフォースバンドで操作してみた!
早速BB-8を操作してみましょう。今回相棒となってくれるのは、スペシャルエディションのBB-8です。フォースバンドと同じく、数々の戦いを経てボディに傷がついたデザインになっています。個人的には渋くて好きです(笑)
フォースバンドを腕に装着して、BB-8を操作します。フォースバンドのボタンを操作して、「ドロイド・コントロール・モード」を選択します。フォースバンドの指示に従い、腕を押し出すとBB-8は前進し、手招きをすると逆の方向に走り出します…というと簡単そうに聞こえますが、実際にやってみるとこれがまた難しいのです。フォース不足でしょうか…(汗)ちなみに、フォースバンドでBB-8を操作すると、効果音やBB-8の声が聞こえるので、かわいらしいBB-8に更なる愛着を覚えます♪
真のフォース使いならライトセイバーも使えちゃう!?
BB-8を操作できるだけがフォース使いではありません!真のフォース使いはジェダイとして、自身の戦闘能力を高めていく必要があります(きありの談)。 というわけで、再びフォースバンドのボタンを操作して、今度は「コンバット・トレーニング・モード」を選択します。そして、腕を振ると…なんと!ライトセイバーのぶつかり合う音が鳴ります!(写真は、ライトセイバーを振っているイメージです。バットの素振りではありません…)
フォースバンドでは他にも、BB-8が与えるコマンドに従ってジェダイ・ナイトの能力をマスターする「フォース・トレーニング・モード」や身の回りのホロクロンを見つけ出してアプリ内にコレクションする「フォース・アウェアネス・モード」を楽しむことができます。
ジェスチャーででBB-8を操作し、フォース使いを目指せ!
Force Band™ by Sphero
フォースバンドとBB-8(スペシャルエディション)のセット
Special Edition Battle-Worn BB-8™ by Sphero
以上、『【レビュー】フォース使いを目指せ!BB-8をジェスチャーでコントロールできるフォースバンドをご紹介!』でした!12月に公開予定の映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』に向けて、皆さんも相棒のBB-8と覚醒してみてはいかがでしょうか。
▼その他のスターウォーズグッズはこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフトバンクセレクション公式LINEアカウント 友だち募集中!
友だち追加で300円クーポンプレゼント実施中です。
レポーター情報

- きありの
- 長崎出身。写真とスイーツが大好き。「楽しく、分かりやすく」をモットーに、スマホアクセサリーやガジェットを様々な角度からレビューしていきたいと思います。
このレポーターの他の記事を見る
http://blog.softbankselection.jp/blog/reporter/kiarino/